食品システム科紹介

   ●食品システム科

   農産物・食品をテーマとした実践的な学習をとおしてシステムとしての食を学びます

日誌

【校内公開授業】食品化学

2023年11月15日 13時30分

○日時 11月15日(水)1・2限

○学級 2年食品システム科

○テーマ フェーリング反応の実験

○目標 炭水化物の種類によるフェーリング反応の有無を確認する。

○主な流れ

<前回の結果の確認>糖の種類の確認

<今回の実験の試料の確認>試料 グルコース・マルトース・マンノース ※糖の種類の確認、還元性の有無の予想

<実験>

①試料の希釈(1%に)

②フェーリング液の混合

③試料の添加

④温浴

⑤呈色反応の観察

⑥結果の記録

⑦片付け

<レポート、宿題の確認>

 今回は実験がメインの授業展開で、生徒たちは授業者の指示通り、準備から観察・記録・片付けまで丁寧かつ的確に取り組んでいました。実験はこれまで何回も行っているということで、生徒たちは器具や試薬等の取扱いについても手馴れており、安心して参観することができました。

hp1 hp2

hp3 hp4