県高校総体結果(山岳部)
2018年6月11日 06時05分6月2日~4日までの3日間、氷ノ山一帯で第53回鳥取県高等学校総合体育大会
登山の部が開催され、総勢80名を超える人数での競技となりました。
登山の部が開催され、総勢80名を超える人数での競技となりました。
審査は装備、テント設営、炊事、知識のテスト、山中でのチーム行動です。
2,3年生チームテント設営

1,2年生チームのテント設営
2,3年生チームテント設営
1,2年生チームのテント設営
2,3年生チーム炊事
1,2年生チーム炊事
(トマト鍋に投入したのはまさかの生米…嫌な予感しかしませんが…)
2日目登山スタート。このあとすぐ、地獄の登りが始まります。
厳しい登りでしたが、1,2,3年生全員最後まで登り切りました。
氷ノ山山頂にて
情報科学科3年田中恭介くんが優秀個人に選ばれました。
この3年間本当に良く頑張りました。
約1ヶ月間という短い準備期間でしたが、この日のために2,3年生は、自分
たちができることを精一杯やってきたと思います。
今回の大会は、1年生のとっては初めての大会、3年生にとっては最後の大会
になりました。3年生が引退となり寂しくなりますが、これからは1,2年生が主力
となり、活躍していきます。
3年生お疲れさま。そして3年間ありがとう。
まだまだ伸び代の多い湖陵山岳部。成長が楽しみです。
今後とも、成長を見守ってください。