お知らせ


人間環境科

 

被服や食物、高齢者福祉や保育などについて学びます。


食物・ファッションコース

衣食住など生活全般にわたる家庭科の幅広い知識や技術を学習し、ものをつくる喜びや達成感を大切にしながら、スペシャリストへの資質を養います。
          

福祉・保育コース

福祉や保育に関する知識・技術を学習するとともに施設実習など体験的学習を多く取り入れ、将来の保育者や介護者としての資質を養います。

              


        

3年人間環境科 「生活文化」で華道体験をしました

2016年11月15日 17時40分

       3年人間環境科 「生活文化」で華道体験をしました

 11月15日(火)「生活文化」の授業で、華道池坊 宮近邦枝先生を講師にお迎えし、季節のお花を活けました。花器やお花を自分で選び、「私らしい」お花になるよう楽しみました。
   
 あみだくじで選ぶ順番を決め、お花を選びました。華道の歴史、日本の文化や着物について講義を受けています。
    
 自分の主張したいものは何か、考えながら活けています。
  
 素敵なお花になりました。玄関に飾って皆さんに見て頂きます。