自転車競技

日誌

JOCジュニアオリンピック

2024年9月17日 11時50分
大会報告

JOCジュニアオリンピックカップ

男子U17スプリントで、自転車競技部2年露木が、第3位となりました。

これからも応援よろしくお願いします。

joc1 joc2

2024年度 中国高校総体 自転車競技 結果(祝 全国大会出場)

2024年6月17日 14時20分

大会名:中国高等学校自転車競技選手権大会(トラック)

日 時:2024年6月8日、9日

場 所:玉野競輪場

結 果:

    男子スプリント 第3位 露木

      →全国大会出場

    ポイントレース 第8位 西尾

    チームスプリント 第8位 西尾、露木、湯本

大会名:中国高等学校自転車道路競走大会(ロード)

日 時:2024年6月16日

場 所:さくらおろち湖

結 果:

    西尾 2時間17分07秒(6/7周回)

    露木 2時間21分42秒(6/7周回)

1 2

3 4

5

今後も応援よろしくお願いします。

2024年度 鳥取県高校総体 自転車競技 結果

2024年6月7日 15時50分

鳥取県高等学校総合体育大会 自転車競技

トラック

日 時:2024年5月18・19日

場 所:倉吉自転車競技場

結 果:

    男子チームスプリント 第2位 西尾、露木、湯本

    1Kmタイムトライアル 第3位 露木

ロード

日 時:2024年5月26日

場 所:倉吉自転車競技場

結 果:Aクラス 第5位 露木

トラック (1) ロード

トラック (2)

令和5年度中国高校自転車競技選手権大会結果

2023年8月30日 17時09分

★6月9~11日 トラック 岡山県玉野競輪場

○スプリント 7位 酒本(3I)

○4km速度競走 8位 西尾(2M)

★6月18日 ロード 倉吉市北栄町特設ロードコース

○学校対抗の部  8位 西尾(2M)、露木(1M)、徳中(2I)

令和5年度 鳥取県高校総体結果

2023年8月30日 17時07分

★トラック

○チームスプリント 2位 西尾(2M)、徳中(2I)、酒本(3I)
○4km速度競走 2位 酒本(3I)

○スプリント 3位 酒本(3I)

第77回国民体育大会鳥取県選手団結団式に参加しました。

2022年9月22日 16時33分

本日、3年ぶりの開催となる第77回国民体育大会栃木国体の鳥取県選手団結団式が、鳥取県県民体育館で行われました。

本校からは、自転車競技部の松下陽斗(3M)、ウエイトリフティングの田中絃示(1M)が参加してきました。
平井知事からの激励の言葉を聞きながら、本番での活躍を心に誓い、あらためて気を引き締めました。IMG_1174

令和4年度全国高校総体大会報告

2022年8月16日 13時27分

全国高校総体(四国インターハイ)自転車競技大会報告

令和4年8月4~7日 トラック競技:高松競輪場 ロード競技:綾川町

4km速度競走 予選敗退 松下陽斗(3M)

令和2年度自転車競技部活動状況

2021年3月25日 09時47分

< 自転車競技部 >
◎活動状況と戦績
鳥取県高等学校総合体育大会代替大会自転車競技
☆トラック競技
会 場:倉吉自転車競技場(333m)
期 日:6月7日(日)
〇男子スプリント(2・3年)
林  瑛希(3M)  9位 11秒841
岡野 翔天(2I)  19位  12秒925
麻木 貴博(3M) 20位 13秒739
〇男子1kmタイムトライアル決勝(2,3年)
林  瑛希(3M) 10位  1分14秒540
岡野 翔天(2I)  19位  1分22秒724
麻木 貴博(3M) 20位 1分24秒810
〇男子1kmタイムトライアル決勝(1年)
松下 陽斗(1M)  1位  1分23秒904
〇男子3kmインディヴィディアル・パ-シュ-ト決勝
 岡野 翔天(2I)  13位  4分18秒400
麻木 貴博(3M) 14位 4分47秒745
〇男子ケイリン決勝 
林  瑛希(3M)  4位


☆ロード競技
会 場:高城小学校周辺特設周回コース(1周2.8km)
期 日:7月12日(日)
〇Aクラス一般・高校男子(45km)出場
林 瑛希(3M)、麻木 貴博(3M)、
岡野 翔天(2I)
〇Bクラス高校男子(23km)

松下 陽斗(1M)  1位  39分58秒



鳥取県秋季自転車競技大会ロード競技
会 場:河来見~高城小学校T.Tコース(7.2km)

期 日:10月25日(日)

〇高校男子
松下 陽斗(1M)  5位 14分39秒
岡野 翔天(2I)  10位 15分31秒

中国高等学校自転車競技選手権代替大会ロードレース大会
会 場:倉吉市・北栄町特設周回コース
(1周16.2km)
期 日:11月1日(日)
〇一般・高校男子 81.0km(5周)出場
    岡野 翔天(2I)、松下 陽斗(1M)




鳥取県秋季自転車競技大会トラック競技

 会 場:倉吉自転車競技場(333m

 期 日:11月15日(日)

〇男子スプリント

松下 陽斗(1M) 6位  12609

岡野 翔天(2I10位 12878

〇男子1kmタイムトライアル

松下 陽斗(1M) 4位  116375

岡野 翔天(2F)  6位  120016

〇男子3kmインディヴィディアル・パ-シュ-ト決勝

松下 陽斗(1M) 6位  414439

〇男子ケイリン

岡野 翔天(2I) 10位

〇男子ポイント・レース

岡野 翔天(2I) 7位

 



 

インターハイ結果報告【自転車競技部】

2019年9月2日 10時51分

 7月30~8月2日の4日間、沖縄県総合運動公園自転車競技場でインターハイが開催され、本校は主将の林瑛希(2年電子機械科)がスプリントに出場しました。
 結果は自己ベストを出すことはできず、予選37位に終わりました。



 今まで本部が目標にしてきたインターハイ出場を今大会で達成することができました。
今回出場をした生徒はまだ2年生であり、来年は入賞を最低条件に練習を頑張っていきたいと思います。
また、来年は団体競技でもインターハイに、インターハイに出場できるよう、個人でそれぞれが、目標を持って練習に励んでいきたいと思います。


今大会に参加するにあたり、保護者をはじめとした地域の方々、日頃から応援やサポートをしてくださる方々の支えがあってここまで来ることができました。
沢山のご声援をありがとうございました。



 今後は10月中旬に開催される鳥取県秋季大会で、3月に行われる選抜大会の出場枠を獲得することが目標です。更なる高みへこれからも挑戦していきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします。

自転車盗難防止ボランティア(自転車競技部)

2019年7月19日 15時16分
活動の様子

7月12日(金)の放課後、鳥取県警察生活安全課より自転車盗難防止ボランティア
の依頼があり、鳥取大学前駅で本校の自転車競技部員と生徒会執行部数名、鳥取商業
高校さんの生徒が参加致しました。
内容としては「盗難防止チラシ配り・自転車整理・ステッカーが付いているかの確認」
等を行いました。
毎日利用する駅なので、ルールを守って正しく生活していきたいです。




   盗難防止チラシ配りの様子



     自転車整理の様子



     鳥取県警よりご挨拶