お知らせ

 暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。

【更新情報】

2025/04/17    5月行事予定をアップしました。

2025/03/04 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (就労・定着支援員)、(宿直補助職員)採用試験合格者番号についてをアップしました。

2025/02/25 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (一般事務)採用試験合格者番号についてをアップしました。

学校トピックス

3年生数学(お金)

2019年5月28日 15時24分


3年生の数学では、お金についての学習しました。
前回の単元では、多くの金種がある中で、10ずつまとまりを作ることで正確に効率よく数えられることを確認しました。

今回の単元では、あるお金の中から提示された金額を支払うという場を設定しました。
 
クラスみんなで意見を出し合いながら、おつりが少なくなるような支払い方や小銭が多くなるような支払い方など、出すお金によってさまざまな支払い方があることに気づきました。
 

 
社会に出ると、今よりもっとお金に触れる機会が多くなると思います。
また、生活していく上でお金は必ず必要なものです。
正確に数えたり、上手に支払ったりする方法はしっかりと身につけておいてほしいと思います。