【音楽部】中部地区高等学校クリスマスコンサート 2013年12月25日 11時41分 【音楽部】中部地区高等学校クリスマスコンサート 中部地区の高等学校の音楽部、吹奏楽部、合唱部、オーケストラ部による合同のクリスマスコンサートが12月22日(日)、倉吉パープルタウン中央広場で開催されました。今年は倉吉農高の音楽部の生徒も参加、この日のために合同練習を重ねてきました。学校の枠を超えて、多くの一般の方々に聴いてもらえるという機会はまたとない機会です。部員それぞれが一生懸命がんばって一つの音楽を作りあげました。音楽部の生徒たちはその楽しさを味わいながら毎日練習に取り組んでいます。 いいね 2
【音楽部】中部地区高校合同クリスマスコンサートの練習 2013年12月1日 11時24分 毎年恒例になっている中部地区の吹奏楽部(音楽部)の合同の行事に本校音楽部も久々に参加することになりました。その第一回目の練習が11月30日(土)、倉吉西高等学校で開催されました。倉吉農業高等学校の音楽部の一・二年生9名は倉吉西、倉吉北、鳥取中央育英の音楽部といっしょに、約50名のバンドを編成し、出演します(倉吉東と倉吉総合産業も別のバンドを編成します)。クリスマスにちなんだ楽しい音楽を市民の皆様におとどけするべく、練習にも熱が入りました。 ☆中部地区高等学校合同クリスマスコンサート☆ 日時: 12月22日(日)午前11時より 場所: パープルタウン中央広場にて 入場無料です! 少子化で、なかなか大編成のバンドでの演奏ができなくなってきています。 それだけに演奏する側も、聴く側も、楽しい! クラリネット担当の本校2年食品科の森本さん(前列中央)、バリトンサキソフォン 担当の本校1年生物科の國野さん(後列左)。二人とも真剣な表情です。 いいね 1
倉農祭でのコンサートにむけて 2013年10月7日 17時49分 今日の出来事 中間テストも終わり、いよいよ倉農祭まであと一ヶ月を切りました。音楽部の最大のイベントである倉農祭のコンサートにむけて、部活動時間を一時間延長し、さらに週末の練習もして本番を迎えます。少人数で、かつ当番実習などと重なってなかなか全員がそろっての練習ができませんが、とにかく毎日すこしずつでも楽器と楽譜に向き合って練習を重ねています。 いいね 2
【音楽部】入学式で演奏します 2013年4月5日 11時10分 火曜日の入学式を前に、音楽部は入退場の行進曲や校歌の練習に熱を入れています。ちょうど桜の花が満開になっていたので、校門のところまで楽器を持参して、記念撮影をしました。 一年生の部員がたくさん入ってくれるように、気合いを入れて演奏します! いいね 0
活動報告 2013年1月1日 09時36分 音楽部です。入学式や卒業式などの式典や応援歌練習、野球応援などで演奏していますが、なんといっても11月の倉農祭のステージが私たちの一年の目標です。ステージでの演奏を終えたあとの充実感は最高です。3年生が引退して、現在部員数4人。少人数編成の曲を主に練習していますが、楽器の演奏を経験したことのある人もない人も、ぜひ、音楽部へ come & see ! まずは練習を見に来てください。いっしょに音楽を演奏するよろこびを味わいませんか?アルトサックスの演奏。真剣、真剣。トランペットの演奏。いっしょうけんめいです。 いいね 3