学校からのお知らせ

笑顔が輝き、やさしさにあふれ、一人一人がつながりあう日南小学校。

令和7年度も引き続きご支援ご協力をお願いいたします。

 

日南小日記

6年薬物乱用防止教室

2023年12月6日 17時00分

12月6日(水)、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。

本校の薬剤師さんから、違法薬物が身体に及ぼす影響を始め、「くすりはリスク」という合言葉から自分に処方されたもの以外は服用してはいけないことなどをわかりやすく教えていただきました。

薬物の危険性を知り、絶対に手を出してはいけないと再確認し、断る勇気をもつことの大切さについて学ぶことができました。

ありがとうございました。

IMG_5637 IMG_5636

12月全校朝会

2023年12月4日 17時00分

12月4日、12月の全校朝会を行いました。

先生の話では、香茸を題材に日南町の食について聞きました。

日南町にはいろいろなおいしい食材や料理があります。

6年生からは、日南町に関するクイズが出題され、日南町のことを楽しく学びました。

巣箱コンクールの表彰や委員会、PSPからの連絡がありました。

IMG_5615 IMG_5620

IMG_5621 IMG_5623

IMG_5624 IMG_5625

2学期も残りわずかとなりました。

しっかりとまとめをして2学期をしめくくりましょう。

おいしい!和牛給食

2023年11月30日 17時00分

11月30日の給食の献立は、ごはん、牛乳、和牛の焼肉炒め、三色ナムル、わかめスープでした。

和牛の焼肉炒めは、和牛のモモ肉切り落としをたまねぎ、たけのこ水煮と一緒に炒めたメニューです。

また、畜産農家の石橋さんから、牛を育てる過程や様子、気持ちについて話をオンラインできかせていただきました。

地域のおいしい食材を使った給食や、その食材を生産している方からお話をきくことを通して、たくさんの方の支えによって給食が作られていることを知り、感謝していただこうという気持ちが高まりました。

IMG_5602 IMG_5611

IMG_5610 IMG_5613

特別支援学級調理実習

2023年11月28日 17時00分

11月28日、1時間目に特別支学級の子どもたちが調理実習を行いました。

今回は、学級園で収穫した大根を使っておでん作りです。

いろいろな材料を切ったりゆでたまごの殻をむいたり、作業の合間に片づけをしたり手際よく進めていました。

IMG_5572 IMG_5573

IMG_5576 IMG_5587

しっかり煮込んで味のしみたおでんを6時間目に食べると、とてもおいしかったそうです。

IMG_4226 IMG_4227

赤十字奉仕団の皆さんと

2023年11月27日 17時00分

11月27日、先週に引き続き、赤十字奉仕団の皆さんが6名来校されました。

今回も、一緒に校舎内の清掃をしてくださいました。

本校は、毎週月曜日の縦割り班による掃除を行っていて、班のメンバーで仕事を分担し、協力して掃除をしています。

掃除を通していろいろな学年の子どもたちとかかわってくださったり、掃除時間が終わってもきれいにしてくださったりしました。

ありがとうございました。

IMG_5570 IMG_5571

1年生と年長児との交流学習

2023年11月22日 17時00分

11月22日(水)、1年生と年長児との交流学習で、生活科の学習「秋のおもちゃまつり」を行いました。

 「パプリカ」のダンスを元気よく踊った後、秋の自然を使って作った「おもちゃまつり」のスタートです。

魚つり、どんぐりごま、まといれ、けん玉、迷路、マラカス、みんなでつくろうの7つのコーナーがありました。

遊び方の説明を聞いて、年長児さんは楽しく遊んでいました。

IMG_5551 IMG_5554

IMG_5562 IMG_5565

やさしく声をかけたり、はきはきと話したりする1年生の様子に、成長を感じました。

放課後遊び~ドローン~

2023年11月22日 16時30分

11月21日の放課後、CSサポーターさんに来ていただき、放課後遊びでドローンをしました。

教えていただきながら、高く飛ばしたり、机の上に着地させたり、思い思いに遊びました。

回数を重ねてきているので、ドローンの操作もずいぶん上達しています。

IMG_5535 IMG_5512

ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

赤十字奉仕団の皆さんと

2023年11月20日 17時00分

毎週月曜日の掃除は、たてわり班掃除です。

「学校のために何かできることを」という思いから赤十字奉仕団の皆さんが来校され、各階の廊下を子どもたちと一緒にきれいにしてくださいました。

IMG_5509 IMG_5506

たくさんの方に支えられている日南小学校だと再認識しました。

ありがとうございました。

学習発表会

2023年11月17日 17時00分

11月17日(金)、令和5年度学習発表会を行いました。

どの学年もアイディアを出し合いながら協力して練習を進めていました。

その練習の成果を発揮し、すばらしい発表となりました。

発表終了後には、大きな温かい拍手をもらい、子どもたちは達成感を味わうことができました。

子どもたち一人一人が輝いた学習発表会となりました。ありがとうございました。

IMG_5362 IMG_5383

IMG_5423 IMG_5437

IMG_5445 IMG_5463

IMG_5487 IMG_5503

学習発表会本番に向けて

2023年11月15日 17時00分

11月17日(金)に行う学習発表会に向けて一段と熱の入った練習が行われています。

各学年、心を一つにつくりあげようという気持ちが伝わってきます。

学習発表会当日、子どもたちの輝く姿をぜひご覧ください。

IMG_5311 IMG_5307

新着情報