学校からのお知らせ

笑顔が輝き、やさしさにあふれ、一人一人がつながりあう日南小学校。

令和7年度も引き続きご支援ご協力をお願いいたします。

 

日南小日記

雨の日の遊び

2021年5月17日 14時46分

例年になく梅雨入りが早く、外での遊びができなくなってきました。そこで1年生は雨降りの日の遊び方を学級会で考えました。


みんなの顔が見えるように机を並べ替えて話し合いました。

「こんな遊び方ができるよ。」学級で何でも話せる仲間づくりが進んでいます。

行事予定

2021年5月13日 18時35分

当ホームページをご覧いただいてありがとうございます。これからも学校からの情報をアップしていきたいと鋭意努力中です。便利に活用していただきたく、行事予定をリニューアルしています。左のメニューから「学校からのお知らせ」をクリックしていただくとこのように見ることができます。是非、ご活用ください。

2021年5月13日 12時48分

4年生は図工で水彩絵の具を飛び散らせた模様を作品にしました。網で絵の具のついたブラシをこすって絵の具を紙に飛び散らせます。

網の上でブラシをこすっています。

いろんな色で楽しみます。

少しずつ模様ができてきました。

6年生は書写をがんばりました。

緊張感があふれます。集中!集中!

作品で来て少しホッとしています。このメリハリが6年生らしい。

2年生はお話の絵をかいています。たのしそう。

どこかで見たことがある青虫くん。緑色の変化が面白い。よくかいていますね。

中間色の色使いも長けたものです。すばらしい。

カラフルな色使いもすばらしい。
完成が楽しみですね。

えんどう

2021年5月13日 12時40分

今日の食材はスナップえんどうです。玄関前に食材紹介コーナーが開設されました。

好奇心旺盛なのですぐに調べています。

もっていた図鑑を開きながら、本物を確かめています。調べることが大切ですね。

しっかり噛んで味を確かめたり、

じっくり味わっています。
食べてみると結構おいしい。

CSサポーター

2021年5月13日 12時17分

4月に子どもたちとCSサポーターの方々との対面式がありました。みなさんのことを子どもたちも早く覚えてほしいので、玄関正面の壁面に掲示コーナーを作りました。

お世話になります。お気軽にあいさつやお話ができたらすばらしいと思います。よろしくお願いします。

中学校乗り入れ

2021年5月11日 16時11分

今年も中学校の先生にお世話になっています。高学年は図工、音楽、社会の学習で「乗り入れ授業」と呼ばれています。

5年生の音楽の授業です。音楽が専門なので素晴らしい歌声で指導されています。みんなよく学習しています。

山菜

2021年5月11日 14時32分

今日の給食は山菜シリーズ第2弾 「ウド」の登場です。

とれたてのウドの現物を給食の先生が持ってこられました。

この草は何ですか。

和え物にして調理しています。

放送で紹介があり「何か入っているようだよ。」と言っています。

「とってもおいしいよ。」と1年生に大好評。

高学年ももりもり食べています。
この時期の山菜として少しくせがある野菜ですが、この地でとれた野菜をこうして給食として食べられることはありがたいことです。

校内放送

2021年5月10日 15時28分

休み明けの月曜日。子どもたちは学校や担任の先生、支援の先生にも慣れてきて、元気にのびのびと活動しています。
委員会の仕事も本格的に始まり、月曜日は6年生の放送当番です。昨年から放送当番を続けてきた6年生ですので、放送当番を楽しみにしています。話し方も慣れています。聞き取りやすい言葉遣いはさすがですね。

原稿を入念に読み合せて、何度も練習しています。

落ち着いて堂々とアナウンスができました。下級生のお手本になるようにがんばっています。

おべんとう

2021年5月7日 12時53分

今日は遠足の予備日でした。給食はなかったので子どもたちはお弁当を学校で食べました。
教室では前を向いて、静かに食べるのでいつものお弁当の食事とは少し違った雰囲気でした。


1年生、黙って静かに食べていました。食べ終わったらすぐにマスクをつけています。

2年生、おいしそうなお弁当ででした。

3年生静かにもりもり食べました。

4年生も静かに食べました。
5・6年生はさすがに食べるのが早かったので撮影が間に合いませんでした。悪しからず…。

プール掃除3

2021年5月7日 10時59分

絶好の青空の下頑張ったプール掃除。
プール掃除こんなにきれいになりました。

ひたすら床を磨く4年生。

4年生の精鋭が一生懸命、心を込めて磨きました。

4年生の大奮闘で黒かったコンクリートも元に戻り。滑らなくなりました。

きれいになったプールは気持ちいいですね。

こんなにきれいになりました。

これから水をためて6月初旬にはプール開きをします。

新着情報