頑張ってるよ! 境高校生
2013年11月15日 15時55分
陸上部
全国高校選抜 平成25年8月31日~9月1日 長居陸上競技場
三段跳び
| | |
吹奏楽部
全日本吹奏楽コンクール中国大会 平成25年8月26日 倉敷市民会館
| |
|
中国大会の結果は、銀賞でしたが、県大会での演奏より一層上達した演奏を披露してくれました。
アレンジを変えたのかと思えたくらいの上達ぶりには感心しました。さすが!長富マジック(*'▽'*)♪
三年生は最後のコンクールとなりましたが境高校での吹奏楽部生活を糧に新たな道へ飛躍される事を願っています。
祝 受験必勝!!
サッカー部
石川県ユースサッカーフェティバル 平成25年8月10日~13日 石川県
VS ベガルタ仙台
| | |
日韓高校生サッカー交流
8月9・10日に行われた県体協国際交流事業【日韓高校生サッカー交流 in 大山】に参加してきました。
韓国・江原道の高校生サッカーチームが鳥取県に来航し、鳥取県の高校生サッカーチームとの合宿と交流試合です。
次回は境高サッカー部が韓国へ行き(11月29日~12月3日)、さらなる交流を深めてきます。
| | |
| | |
様々な経験を積んで心技ともに成長して欲しいと願います(三年生保護者)
美術部
| | |
「猫の散歩道」 | 「mery・ go・ round」 | 「ある日の夕暮れ」 |
書道部
学校祭でのパフォーマンス | みなと祭りパフォーマンス |
| |
書道部3年生による パフォーマンス‼ 文化祭での披露は 初めてです‼ まさに「一期一会」‼ 感謝の言葉と 共に私達に感動を 与えてくれました‼ 皆さんありがとう‼ | みなと祭りでのパフォーマンスは 今年で3年目!観客も年々増えて 嬉しいですね! 「港魂」と「鬼太郎」がお祭りを盛り 上げました! |
軟式野球部
第58回全国高等学校軟式野球選手権東中国大会
平成25年8月3日 倉敷マスカットスタジアム
|
夏の鳥取県大会で、鳥取城北、鳥取西を破り、8月3日から岡山県倉敷市のマスカット球場でおこなわれた、
東中国大会に出場しました。
対戦相手は、岡山県代表の高梁城南。境高校は、ピッチャーも打たれ、バッティングも振るわず、
0対7のゴールド負けでした。
試合終了後、あまりの結果に泣き崩れる姿がありました。しかし、この敗戦からしっかりと学び、
3年生は進路に向かう気持ちにつなげ、残る2年生、1 年生は秋の新人戦への闘志へと、繋げて欲しいです。
軟式野球でよかった、そう思える結果を残して来たことを忘れずに、
それぞれに次のステージでの活躍を祈っています。
バドミントン部
境港市民総合体育大会 平成25年8月18日 境港市民体育館
| | |
よいときもあれば、つらいときもあります。 気分のよいときもあれば、悪いときもあります。
楽しいときもあれば・・・次々と過去の悲しい出来事を思い出すときもあります。
それは、あなただけでなくすべての人たちが経験していることなのです。
運気の谷や、気分の谷が現れたときは、落ち着いて対処してください。
そして、自分にできることを精一杯淡々と行う。
そのことを忘れないでください。
自分の可能性を試す場所があるということは素晴らしい事ですね。
これからもずーっと自分を信じ前向きな態度で、一歩一歩踏みしめて歩いて下さい。
広報部担当副会長 松田 真由美