総合技術フェスティバル! 2013年10月13日 12時23分 行事報告 快晴の中、毎年恒例、総合フェスティバルを開催いたしました!沢山のご来場、本当にありがとうございました! 続きを読む 沢山のご来場ありがとうございます。PTAも焼きそば、豚汁で応援!機械科では、自動車オイル交換サービス。食品・ビジネス科販売機械科、文鎮つくり海洋科の展示海洋科、タッチプール茶華道部。毎年おいしいお茶でもてなしてくれます。住みます芸人ほのまるさんのライブ好評の”かに部長”です。福祉科の体験コーナー介護食の体験コーナー電気電子科。家庭内の配線を展示しました。電気電子科で、クリスマスリースを作るコーナー今年も盛況のうちに無事終了しました。来年もよろしくお願いします。 閉じる いいね 18
余子保育園合同避難訓練 2013年10月9日 10時00分 行事報告 2013年10月8日(火)本校で地震、津波を想定し避難訓練を実施しました。グラウンド集合の様子 続きを読む 本校は津波の際の避難指定場所となっており、今回は近くの余子保育園園児も合同で避難訓練を実施しました。保育園児が安全に本校まで来れるか、動線の確認も行います。園児は、本校福祉科の生徒が対応。非常の際にも、パニックにならずに落ち着いた行動が必要かと思われます。2歳未満児は、抱っこして避難場所まで誘導。園児のみんなはお兄さんお姉さんにおとなしく抱っこされてました。この話題をごらんになった方も多いと思いますが、今回はNHK、山陰中央テレビ放送、中海テレビ、日本海新聞社、読売新聞社各社に取材していただきました。この訓練を今後の非常時の際には生かして行動しましょう。 閉じる いいね 20