野球部秋季中国大会速報①
2021年10月22日 13時26分倉吉総合産業高校は先攻です。
|
【野球部】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【野球部】.pdf
鳥取市のヤマタスポーツパーク野球場にて、令和3年度秋季鳥取県高等学校野球大会の準決勝、決勝戦が行われました。
準々決勝で強豪の鳥取城北高校を撃破した本校は、25日(土)の準決勝、鳥取東高校戦でも勢いそのままに、序盤で早々と主導権を握り、8対0で快勝いたしました。
翌日の決勝戦、鳥取商業高校戦では、初優勝のかかる一戦のプレッシャーからか、序盤の守りで、鳥取商業打線にビッグイニングを献上し、結果、5対16で敗れました。ここまで勝ち上がった喜びと、最後に大差で敗れた悔しさが混在している部員たちですが、10月22日から山口県で開催される中国大会に向けて、モチベーション高く、頑張ってくれると思います。あたたかい応援ありがとうございました。
なお、本校の創立以来初めての決勝進出。再編成前にさかのぼると平成6年の倉吉産業高校時代の準優勝以来27年ぶりの快進撃でした。
令和3年9月23日(木・祝)倉吉市営球場にて、秋季鳥取県高校野球大会の準々決勝が行われました。試合は、強豪の鳥取城北高校と対戦し、接戦の末、3-2で勝利することができました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般の方の入場ができない中、日頃から、あたたかく見守ってくださる部員の保護者・家族の皆さんの応援を励みに、選手は粘り強く戦うことができました。準決勝(9/24)は、決勝進出をかけて、鳥取東高校と対戦します。応援よろしくお願いいたします。
令和2年度の秋季中部地区リーグ戦を4勝0敗で終え、全勝で優勝しました。
秋季リーグ戦の優勝は平成24年以来です。
秋の県大会はシード校となりますが、挑戦者の気持ちをもって臨みたいと思います。
大会第2日目に、午後0時30分より米子市民球場にて、境高校と鳥取工業高校の勝者と対戦します。
7月19日(日)鳥取市のコカ・コーラウエストパーク野球場にて「2020夏季鳥取県高等学校野球大会」の2回戦が行われました。本校野球部は倉吉東高校と対戦し、延長11回タイブレークの末、10対11で惜敗しました。3年生を中心に粘り強く、最後まであきらめずに戦い抜きました。応援してくださったすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
廣済堂出版 ホームラン7月号に、本校野球部が掲載されました!
「廣済堂出版 ホームラン7月号掲載」
1月8日(水)に湯梨浜町のながせこども園で野球交流を行いました。
近年、野球をする子どもが減少傾向にあります。本校の選手たちも野球を始めるきっかけは「ボールが遠くに投げられた」「バットにボールが当たった」という純粋な喜びや楽しさからだったのではと思います。その気持ちをこども園の子どもたちに伝えられたらと思い交流を行いました。選手自身も初心を思い返すいい時間になったと思います。今回も子どもたちの笑顔に元気をもらいました。ありがとうございました。
まずはキャッチボール。元気よく「ナイスボール!」「ナイスキャッチ!」
次はバッティング。みんな思いっきりバットを振っていました。
子どもたちから歌のプレゼント! お返しにメッセージ入りのボールを渡ました。
最後に、♪パプリカ♪を一緒に踊り、記念撮影をしてお別れしました。
11月29日(金)JR倉吉駅前にて「12.1世界エイズデーキャンペーン」のボランティアに参加しました。朝早く寒い中でしたが、明るく呼びかけることができました。
エイズについて正しい知識を持ってもらおうという啓発活動への協力でしたが、
私たちの力が少しでも役立ったのであればうれしいです。
今後もこのような啓発活動に参加したいと思います。
12月に入り、長いオフシーズンに入ります。
1年間無事に活動できた感謝をこめ、また来シーズンへの飛躍を心に誓って
ネットの補修に取り組みました。
今シーズンも大変お世話になりました。我々の活動にご支援いただいている
すべての方に感謝いたします。来シーズンもよろしくお願いいたします。