泊の子どもたち

お話の絵(2年生図工)

2021年12月15日 17時06分

好きなお話を選んで絵に表しました。
型を作ってステンシルのように、同じ模様を重ねています。
何のお話か分かりますか?

「力強い動きがいいですね」


「赤い魚がたくさん・・・」




「これは・・・いなばのしろうさぎでした」


「表を使って考えよう(6年生算数)」


「修学旅行の思い出写真」




「タブレットを使ってアンケート回答(1年生)」




「2学期はタブレットから回答しました」


「やり方、わかる?」

ワカメの種付け体験(3年生総合的な学習の時間)

2021年12月14日 16時51分

 泊漁港で、ワカメの種付け体験を行いました。
 漁協の方から説明を受け、ワカメの赤ちゃんをロープに巻き付けました。
 地域の漁師さんにお世話になりました。ありがとうございました。

「所長さんの説明」




「目の前のロープにワカメを巻き付けます」




「落ちないように、ていねいに作業しています」




「これから漁港内にロープを沈めます」


「大きい浮きですね」


「これから2か月かけて、ワカメが成長します」


「マットを使った運動遊び(2年生体育)」


「少し坂道になったコースです」


「ジグザグなコースでは、転がる方向も変えます」