新着情報

泊の子どもたち

三枝礼二さんと泊小学校(4年生社会)

2022年11月4日 17時55分

 地域の発展に尽くした人物の学習の2時間目です。
 その当時の泊の様子を白地図に書き込みながら学習しました。
 泊が交通の要所であったことが分かりました。

「校長先生の授業は全5時間の予定」
IMG_0033

「前回は三枝礼二さんのしたことをまとめました」
IMG_0034

「その当時の地区別軒数も書き込んでいきます」
IMG_0040

「泊の様子が一目で分かります」
IMG_0050

IMG_0044

「手作りの年表や白地図を使います」
IMG_0052

「もっとみんなが仲良くなる集会を計画しよう(5年生学級活動)」
IMG_0056

「今回の司会グループもがんばっています」
IMG_2832

「たくさんの意見が出ましたね」
IMG_2835

おはなしからうまれたよ(1年生図工)

2022年11月2日 17時19分

 先生にお話を読んでもらって、好きな場面を想像して絵に表しました。
 水彩で背景を塗ると、クレパスの線が浮かび上がってきれいでした。

「思いついた風景やものをどんどん描いていきます」
IMG_0015

「家の壁もしっかり塗れています」
IMG_0007

「早く水彩が使いたいなあ」
IMG_0011

「きれいな空の色ですね」
1

IMG_0017

「完成に近づいてきました」
IMG_0019

「スーパーマーケットの見学(3年生社会)」
IMG_0055

「バックヤードも見せてもらいます」
IMG_0122

「商品が届く場所です」
IMG_2790

「町たんけん報告会(2年生生活)」
IMG_0521

「質問はありますか?」
IMG_0529