新着情報

泊の子どもたち

公民館で和太鼓練習(4年生)

2022年9月29日 16時33分

 公民館泊分館から、学校まで太鼓の音が聞こえてきました。
 学習発表会に向けて、4年生が練習をする日です。
 4種類の太鼓のリズムが重なり、演奏も仕上がってきました。

「新しくできた多目的室で」
IMG_0090

「下半身に力を入れて、しっかり音を出します」
IMG_0085

「みんなで相談しながら交代します」
IMG_0086

「水産教室(4・5・6年生)」
IMG_0105

「泊の水産業について話を聞きました」
IMG_0119

「来週の海釣り体験の準備です」
IMG_0126

「たくさんのアジがつれるといいですね」
IMG_0128

「秋らしくなってきた通学路」
IMG_0098

ぬのをつなごう(3年生図工)

2022年9月28日 17時06分

 体育で使うビブスを使って、布をつなぐ活動をしました。
 色や形を考えながら楽しみました。
 次回は布をつなぐことで、いろいろな場所の様子を変える予定です。

「クリップを使ってどんどんつなげていきます」
IMG_0008

「丸や四角の空間をつくってますね」
IMG_0013

「こちらはすきまなく並べています」
IMG_0015

「2階と3階の多目的ホールを使いました」
IMG_0017

「つないだら、布を持ち上げてみよう」
IMG_0020

「下に入ってみようかな」
IMG_0023

「協力した片付け」
IMG_0027

「陸上練習(5・6年生)」
IMG_0035

「ソフトボール投げ」
IMG_0039

IMG_0041

「体育館ではリレー練習」
IMG_0047

「5年生のバトンパス」
IMG_0049

「しっかり声を出して・・・」
IMG_0050