サークルリレー(3年生体育)
2022年5月6日 15時19分 運動会に向けて、リレーの練習をしました。
赤組と白組に分かれて作戦を立てています。
2つのスタート位置から同時にスタートして、相手を追いかけます。
「走る順番はどうしようかな?」
「ようい、スタート」
「一人100mずつ走りました」
「5月の全校朝会」
「1年生の座る姿勢もすばらしいです」
「今月は、時間を守ることにがんばっていきましょう」
「青い空に映える5月の草木」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
運動会に向けて、リレーの練習をしました。
赤組と白組に分かれて作戦を立てています。
2つのスタート位置から同時にスタートして、相手を追いかけます。
「走る順番はどうしようかな?」
「ようい、スタート」
「一人100mずつ走りました」
「5月の全校朝会」
「1年生の座る姿勢もすばらしいです」
「今月は、時間を守ることにがんばっていきましょう」
「青い空に映える5月の草木」
なかよし班で、問題などを解きながら潮風の丘を目指しました。
最後までみんなで歩くことができました。
ほかの学年の友達とも、たくさん話をしたり遊んだりできましたね。
「みんなでがんばって歩きましょう」
「ことばさがしが早くできた班から出発です」
「上学年と下学年がペアになって歩きます」
「泊の中の道を歩きます」
「第1チェックポイントは、しりとり」
「最後は、校長先生とじゃんけんです」
「お昼ご飯までに、なかよし班で遊びます」
「みんなでまるくなって、いただきます」
「遠くまで見えて、きれいだね」
「やっぱり恐竜は人気」
「登校班で気をつけて帰りましょう」