泊の子どもたち

6年生を送る会の出し物(3年生学級活動)

2022年2月15日 16時20分

 賛成意見、反対意見がたくさん出て活発な話し合いができました。
 司会や書記の役割も上手にできていました。
 国語「話す・聞く」の授業研究の成果が出ていますね。

「意見があります」


「書記役も積極的に発表」


「一人一人が自分の意見を準備していました」




「英語でフルーツバスケット(4年生外国語活動)」


「まずは絵カードを見ながら・・・」

久しぶりのクラブ活動(4・5・6年)

2022年2月14日 17時41分

外でのスポーツクラブ、ティーボールが楽しそうですね。
月に1回のクラブ活動も、3月で最後となります。
いろいろな学年で協力できる楽しい時間です。

「みんなで応援、がんばれ!」




「ナイスバッティング」




「泊の空に揚げる凧をつくろう(泊はっけんクラブ)」




「空に揚げたときに目立ちそうですね」


「6年生がやさしくアドバイス」


「ギコギコトントンクリエーター(4年生図工)」


「今日からくぎ打ちです」


「どんどん部品をつないでいきます」



「70万アクセス、いつもご覧いただきありがとうございます」