泊の子どもたち

鉄棒を使った運動遊び(1年生体育)

2021年10月14日 14時22分

秋晴れの空の下、鉄棒運動に取り組みました。
腕を曲げて体を支える「だんごむし」にがんばっていました。
鉄棒の握り方も確認できました。

「しっかり体を引き付けていますね」


「むずかしいなあ・・・」




「今日の学習の振り返り」


「あったかい午後でした」


「合奏練習(5年生音楽)」




「人数が少ない5年生なので、一人一人の役割も大切です」




「なかよし班そうじ」


「新しくできた多目的トイレも担当します」




「1階ワークスペースそうじ」


「6年生と片付け」

今日から新しい食器

2021年10月13日 14時08分

軽くて丈夫な食器に今日から変わりました。
食器を持った子どもたちは「軽い!」とびっくりしていました。
持ち運びもずいぶん楽になります。

「黄色とピンク色の食器」


「これから3階まで運びます」




「1年生の配膳」


「2年生もていねいに仕事をしています」




「町たんけんの発表練習(2年生生活)」


「誰がどこを発表するか相談しよう」




「もう少し書き直そうか」