8月誕生会(寄宿舎)
2018年9月4日 12時15分8月誕生会(寄宿舎)
8月31日の夕食時に、誕生会を行いました。今回は、舎生が協力して誕生日お祝い用にプリンを作り、クリームやサクランボをトッピングしてとても美味しく出来上がりました。
誕生日のお祝いのメッセージを書いて飾りつけもしました。寄宿舎にあるグーグルホームを活用して、ハッピーバースデイの歌をみんなで歌い盛り上がりました。
8月31日の夕食時に、誕生会を行いました。今回は、舎生が協力して誕生日お祝い用にプリンを作り、クリームやサクランボをトッピングしてとても美味しく出来上がりました。
誕生日のお祝いのメッセージを書いて飾りつけもしました。寄宿舎にあるグーグルホームを活用して、ハッピーバースデイの歌をみんなで歌い盛り上がりました。
9月1日(土)、今日は盲学校の体験ツアーの日でした。地域の方、卒業生、広報誌やホームページ等を見てきてくださった方など、約100名の方が来校してくださいました。午前中は児童生徒とふれあいながら様々な体験を、そして午後からは桂福点さんの講演会で大いに盛り上がりました。
来校してくださった皆さんに盲学校や視覚障がいについて知っていただく良い機会になったと思います。
本日お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
よき「言葉」と、よき「人」と、あるいはよき「音楽」と、個々それぞれに出会いがあったはず。それを糧に「あなたはあなたらしく」・・・それでいい。
校長先生の言葉が新学期を迎えた児童・生徒・職員の心に響きました。
これからも、生活を彩るよき出会いを重ねていきたいものです。
8月24日開催予定の「ICT活用研修会」は台風の影響が予想されるため、開催を中止いたします。
視覚障がい者当事者のための点字教室・パソコン(タブレット端末)教室の受講生を募集しています。
詳細はこちらのパンフレットを御覧ください。
鳥取盲学校点字パソコン教室(当事者向け).pdf
7月20日(金)~22日(日)の3日間、徳島県で開催された大会に、中学部1名(弱視卓球)、高等部普通科2名(サウンドテーブルテニス)、保健理療科2名(フロアバレーボール)の計5名で参加しました。
大会はSTT個人・男女が惜しくも初戦敗退、弱視卓球個人・男子が2位、卓球団体戦・男子が5位、フロアバレーボール(鳥取・高知合同チーム)が3位という結果でした。
暑い夏の、熱い戦いに、多くの方から応援をいただきました。
「はじめての点字・パソコン・ガイドヘルプ講座」の参加者を募集しています。
詳しくはこちらのパンフレットをご覧ください。
H30講座パンフレット.pdf
1学期の成果を胸に、在校の児童生徒・職員から熱いエールを手に、明日から徳島視覚支援学校で、熱い戦いを繰り広げます。
中国・四国地区盲学校体育大会での活躍を期待しています!!
明日から39日間の夏休み。
元気に、後悔しない毎日を過ごしていきましょう!
7月17日(火)、収穫祭を行いました。4月より中庭の畑で育ててきた野菜を使って、キーマカレーとサラダを作りました。野菜の育て方を教えていただいた、あおば地区公民館長さんをお招きし、会食をしました。児童生徒が心を込めて作ったカレーライスとサラダに「おいしい!」の声が多く聞かれ、おかわりをする人がたくさんいました。