鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

iPad講習会第1日目が無事終了

2015年8月3日 11時01分

  8月2日(日)、「視覚障がいや見えづらさのある方・その支援者のためのiPad講習会」を県民ふれあい会館で開催しました。
 iPad研修会の様子①視覚障害当事者の方、支援者の方合わせて5名と、IT企業の社員2名の参加がありました。
 10:00~15:00の日程で、一人一人がiPadを直接触れ、操作しながらの体験型講習を行いました。講習開始のはるか前に会場を訪れる方、午前・午後2時間通しの講習を疲れを見せず意欲的に取り組む方、ご自分の生活や支援活動に関連させて積極的に質問や操作を行う方など、みなさんiPadの活用に高い関心を持っておられました。

 
 参加者の感想を一部紹介します。
 ・iPadを買ったものの、使い方がよく分かりませんでした。基本操作や視覚障がい者にとって便利な操作やアプリを知ることができ、今後の生活に十分活用できると思いました。(視覚障がい者の方)
 ・今日の講習は、すべて有意義でした。希望を感じることができました。(視覚障がい者の方)
 ・音声ガイド(ボイスオーバー)など、見えにくさのある方以外においても使用の可能性があると思いました。(IT企業の方)
 ・iPadで点字ができたらなど、今後の仕事のヒントを考える機会になりました。(IT企業の方)
    
iPad研修会の様子② ipad研修会の様子③ ipad研修会の様子④ iPad顕彰会の様子⑤