企画展「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」やコレクション展の鑑賞をしました。お気に入りの妖怪を見つけたり、「こわいな~」と言いながら楽しんだりしました。
幼小のグループワークでは、工作「おばけでゆらゆら」を作りました。
思いのまま自分のおばけを作り、完成した後はブラックライトのある部屋に飾って幻想的に光る様子を楽しみました。

中高のグループワークでは、講演「先輩の話を聞こう」で本校卒業生の瀧さんの話を聞きました。仕事の内容や職場でのコミュニケーション方法、余暇の過ごし方などの話をしていただきました。講演の最後には、ペグ差しで作業の速さを競って盛り上がりました。

グループワーク後は、写真部体験をしました。写真部の高等部の生徒がカメラの使い方や撮り方のコツを教えてもらいながら、一人一台カメラを持って館内を回りました。

終わりの会では、感想発表や「また会いましょうね」と約束をして、帰途につきました。
