フォトアルバム

新着情報

2025/11/02
つくばプログラムを実施しました
2025/11/02
1年 芸術研究講演会を開催しました
2025/11/02
1年生 城跡講演会を開催しました
2025/10/30
硬式野球部 10月19日(日)「覚寺グラウンド周辺清掃活動」
2025/10/29
1年生 課題研究中間発表会を開催しました
2025/10/29
「科学の甲子園」鳥取県大会 全国大会出場権獲得!
2025/10/29
卓球部 大会参加報告
2025/10/29
水泳 中国大会参加報告
2025/10/29
弓道部 大会参加報告
2025/10/29
第32回新聞配達に関するエッセイコンテスト2025 入選
2025/10/29
サッカー部女子 大会参加報告
2025/10/29
山岳部 中国大会参加報告
2025/10/29
3年生 人権教育講演会を開催しました
2025/10/24
柔道部 大会参加報告
2025/10/24
国語科 感想文コンクール(3件)
2025/10/24
ローイング 国スポ大会参加報告
2025/10/24
自転車競技 大会参加報告
2025/10/24
フェンシング 大会参加報告
2025/10/23
華道部 活動報告
2025/10/23
中田エキスパート教諭(英語)による公開授業を行いました
2025/10/23
【TV放送予告】本日(10月23日)NHK・いろ★ドリ
2025/10/23
バーモント研修(11)
2025/10/23
バーモント研修(10)
2025/10/23
バーモント研修(9)
2025/10/20
米子東高校主催「ココカラ・サイエンス(科学を創造する人財育成事業)」参加報告
2025/10/20
囲碁部 大会参加報告
2025/10/19
バーモント研修(8)

久松小学校6年生が総合的な学習の時間で本校を訪問しました

2023年12月15日 16時25分

久松小学校6年生の皆さんが、総合的な学習の時間を利用して「将来の自分の姿を考える」という目的して本校を訪問してくれました。

初めに図書室で本校・国岡校長があいさつを行い、続いて安治教頭が小学生からの質問に答える形で学校の紹介を行いました。続いて校舎案内しました。

最後には、本校英語科・松田教諭とALT・サクリスト教諭による英語授業を受けました。ほぼすべて英語で授業が進められましたが、内容を理解しているようでした。小学校で英語授業が開始されており、発表した小学生は素晴らしい英文を堂々とサクリスト教諭に発表していました。

これらの活動は本日午後6時10分からNHK鳥取で放送されますので是非ご覧ください。

IMG_4283 IMG_4286

IMG_4290 IMG_4291