フォトアルバム

新着情報

2025/05/02
インターハイ100日前イベントに出席しました
2025/05/02
「鳥西版ラーケーション」について放送されました
2025/05/01
硬式野球部大会報告
2025/05/01
バドミントン部 大会参加報告
2025/05/01
しゃんしゃん祭参加に向けて説明会を開催しました!
2025/04/30
かるた部 大会参加報告
2025/04/30
ソフトテニス部 大会参加報告
2025/04/28
テニス部 大会参加報告
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 5日目
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 4日目
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 3日目
2025/04/28
軟式野球部 大会参加報告
2025/04/28
囲碁部 大会参加報告
2025/04/28
卓球部 大会参加報告
2025/04/28
弓道部 大会参加報告
2025/04/25
アメリカ・バーモント交流4日目(佐治STEMプログラム)
2025/04/23
卓球部 大会参加報告
2025/04/22
アメリカ・バーモント交流 2日目
2025/04/22
生徒会長選挙 期日前投票が開始されました
2025/04/22
ボート 大会参加報告
2025/04/22
自転車競技 R6高体連表彰の伝達・大会参加報告
2025/04/22
美術部 R6高文連表彰を伝達しました
2025/04/22
教育長表彰を2件伝達しました
2025/04/21
アメリカ・バーモント交流 始まりました!
2025/04/21
柔道部 大会参加報告
2025/04/23
令和7年度(2025年度)CAN‐DOリスト(学年別到達目標)

ハイレベルセミナー

2019年12月23日 16時47分

 12月20日(金)コンピュータ室にて本校卒業生で筑波大学計算科学研究センター教授の建部修見先生と大学院生の杉原航平さんにお越し頂きハイレベルセミナーを実施しました。
 テーマは「ハイパフォーマンスコンピューティング」~世界最高性能の計算機システムの研究~で先生の研究分野、成果について生徒たちに分かりやすく講義して頂きました。
当日までの準備として、参加生徒達はスーパーコンピュータ(スパコン)使用手続きを行いましたが、その過程で公開鍵や秘密鍵を生成するという初めての作業がスパコンについて、さらに興味関心を高めるものとなりました。
 参加生徒達は建部先生の講義から得た多くのことを自身のものにしようと真剣な眼差しで講義を受けていました。
 建部先生、有り難うございました。