フォトアルバム

新着情報

2025/11/02
つくばプログラムを実施しました
2025/11/02
1年 芸術研究講演会を開催しました
2025/11/02
1年生 城跡講演会を開催しました
2025/10/30
硬式野球部 10月19日(日)「覚寺グラウンド周辺清掃活動」
2025/10/29
1年生 課題研究中間発表会を開催しました
2025/10/29
「科学の甲子園」鳥取県大会 全国大会出場権獲得!
2025/10/29
卓球部 大会参加報告
2025/10/29
水泳 中国大会参加報告
2025/10/29
弓道部 大会参加報告
2025/10/29
第32回新聞配達に関するエッセイコンテスト2025 入選
2025/10/29
サッカー部女子 大会参加報告
2025/10/29
山岳部 中国大会参加報告
2025/10/29
3年生 人権教育講演会を開催しました
2025/10/24
柔道部 大会参加報告
2025/10/24
国語科 感想文コンクール(3件)
2025/10/24
ローイング 国スポ大会参加報告
2025/10/24
自転車競技 大会参加報告
2025/10/24
フェンシング 大会参加報告
2025/10/23
華道部 活動報告
2025/10/23
中田エキスパート教諭(英語)による公開授業を行いました
2025/10/23
【TV放送予告】本日(10月23日)NHK・いろ★ドリ
2025/10/23
バーモント研修(11)
2025/10/23
バーモント研修(10)
2025/10/23
バーモント研修(9)
2025/10/20
米子東高校主催「ココカラ・サイエンス(科学を創造する人財育成事業)」参加報告
2025/10/20
囲碁部 大会参加報告
2025/10/19
バーモント研修(8)

鳥城Academic Open Space(AOS)2023開催

2023年2月8日 07時55分

鳥城Academic Open Space(AOS)2023開催

令和5年2月2日(木)、鳥取県立県民文化会館を会場として鳥城AOS202を開催しました。SSH運営指導委員会委員(進藤委員長・植木委員・池田委員・深澤委員)の方々をはじめ 、県教育委員会、学校運営協議会の方々、地元企業や行政の方々、市内中学校の校長先生方、県内外の高等学校の方々、保護者の方々など多くの方が参加してくださいました。 課題研究等で取り組んだ 内容を、1 、2 年生がそれぞれ午前と午後に分かれてポスター発表しました。

詳細はPDFファイルをご覧ください。

鳥城 Academic Open Space(AOS)2023開催.pdf