日本学生科学賞・サイエンスカンファレンス 受賞!
2024年12月26日 13時15分3年1組竹内理紗さんが、高大接続事業の一環であるGSC(Global Science Campus)参加者による発表会・サイエンスカンファレンスと、日本学生科学賞入賞の賞状を学校に披露してくれました。
3年間の研究の成果の集大成として最高の栄誉に浴する喜びを感じさせてくれました。本当におめでとうございます!
3年1組竹内理紗さんが、高大接続事業の一環であるGSC(Global Science Campus)参加者による発表会・サイエンスカンファレンスと、日本学生科学賞入賞の賞状を学校に披露してくれました。
3年間の研究の成果の集大成として最高の栄誉に浴する喜びを感じさせてくれました。本当におめでとうございます!
今年も、鳥取西高にサンタクロースが来てくれました!
皆さんのもとにも、クリスマスプレゼントを持ってきてくれたでしょうか?
3年生はいよいよ最後の追い込みになります。頑張ってください!応援しています!
ALTのイーサン先生!
3年1組の竹内理紗さんが、第68回日本学生科学賞において、「意味デコーディングによる心像の脳解読」を発表し、見事入賞し、さらに来年度、アメリカ・オハイオで開催されるISEF派遣も決まりました!素晴らしい!おめでとうございます!
受賞者名:竹内理紗(3-1)
受賞研究:「意味デコーディングによる心像の脳解析」
賞:科学技術政策担当大臣賞
優良賞 1-1 廣岡 咲
入選 1-1 長尾 桃奈
入選 1-5 澤本 岬
最優秀賞 1-1 河﨑 優良 (鳥取県知事賞も受賞)
優良賞 1-5 太田 萌香
優良賞 1-5 田中 藍子
優秀賞 2-5 安治 智成
優秀賞 1-5 勝部 紗季
優良賞 1-5 前田 佳子
入選 2-5 多内 涼
佳作 2-1 川瀬 茉奈
佳作 1-3 藏光 真歩
鳥取県教育委員会が主催する、鳥取県子どもの読書活動推進事業2024「中学生・高校生ポップコンテスト」において、今年度も入賞することができました。
1-6 大森一芭 優秀賞
1-5 前田佳子 優秀賞・鳥取県書店商業組合特別賞
作品は、「とっとり夢ひろば」、図書館、書店等で掲載されますので、機会があればぜひご覧ください。
第63回全国高等学校生徒英作文コンテストで、今年度も入賞することができました。
1年の部
優良賞 1-1 廣岡 咲
入選 1-1 長尾桃奈
1-5 澤本 岬
優良賞は、最優秀賞(1名)、優秀賞(5名)に続く賞で、全国10名が受賞しました。
入選は優良賞に続く賞で全国104名が受賞しました。
ますます英語の力を伸ばして、世界で活躍できる人材になってくれることを期待しています!
第15回「いっしょに読もう!新聞コンクール」で、2年7組山根穂乃さんが全国で奨励賞を受賞しました。
このコンクールは、家族や友人と新聞を読み、感想や意見を書いて応募するもので、国語科の取り組みの一環で応募しました。
全国応募数61576点、全国優秀賞30人、全国奨励賞120人に入りました。おめでとうございます!