今日の給食 11月21日(木)
2024年11月21日 13時55分まっくろくろすけパン セレクト牛乳 骨付きチキン みそラーメン らっきょうコーンコールスロー みかん
今日は5年生のおすすめ献立、テーマは「わんぱく給食」です。みんなが元気に食べてわんぱくになってほしいと思って考えました。みんなが口をよごしながら、ぱくぱく楽しく、豪快に食べてほしいです。若桜のみそを使ったラーメンや、鳥取のらっきょうを入れたコールスローなど、地域の食材も使っています。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
5月献立 イチオシ若桜メシ 4月 食育だより 4月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
まっくろくろすけパン セレクト牛乳 骨付きチキン みそラーメン らっきょうコーンコールスロー みかん
今日は5年生のおすすめ献立、テーマは「わんぱく給食」です。みんなが元気に食べてわんぱくになってほしいと思って考えました。みんなが口をよごしながら、ぱくぱく楽しく、豪快に食べてほしいです。若桜のみそを使ったラーメンや、鳥取のらっきょうを入れたコールスローなど、地域の食材も使っています。
ご飯 牛乳 ちくわのツナマヨ焼き 豚肉と野菜たっぷりのトマトスープ 大根サラダ
今日は、夏に募集した「我が家の自慢料理コンクール」で優秀賞を受賞した料理、8年熊田湊斗さんの「豚肉と野菜たっぷりのトマトスープ」です。若桜町の豚肉と野菜がたっぷり入ったスープで、味付けに甘みを足して食べやすくなるよう工夫されています。豚肉には疲労回復効果もあるので、おいしくて体も元気になるスープですね。
ご飯 牛乳 鶏肉の香味焼き 八頭(8つ)みそスープ じゃがいものキムチ煮
今日は、夏に募集した「我が家の自慢料理コンクール」で大賞に輝いた「八頭みそスープ」です。八頭町や若桜町の食材がたくさん使用されていて、具材を8つ入れて、八頭と8つをかけたネーミングにされています。食育だより「すくうるらんち」にレシピをのせているので、ぜひご家庭でも作ってみてください。
ご飯 牛乳 さばのみそこうじ焼き かきたま汁 五目きんぴら
さばの脂の中に含まれている成分は、血液の流れをよくしたり、脳の働きを高めたりしてくれます。さばには特有のにおいがありますが、しょうがなどの薬味やみそを使うと食べやすくなります。今日は藤原みそこうじ店のみそと塩こうじを使って味付けして焼きました。
ご飯 牛乳 かつおフライ 紅白はんぺんのすまし汁 里芋の煮物
11月15日は「七五三」です。「七五三」は、子どもの成長を祝う行事です。今日は、お祝いごとのときに使われる組み合わせの赤と白のはんぺんを入れたすまし汁です。これからもいろいろな食べ物をバランスよく食べて、元気に大きく成長してくださいね。