新着情報

【お詫び】新入学生の春休みの学習について

2023年3月20日 10時51分

令和5年3月20日

新入学生・保護者 様

鳥取県立八頭高等学校

   春休み中の学習について(お詫び)

 このことについては、過日開催しました合格者説明会において、「スタディーサポート活用BOOKのスタディーチャージ部分」に取り組み、答え合わせを済ませて提出するようお伝えしましたが、この教材の解答冊子が同封されていないことの御指摘を受けました。

 本校での学習に向けて早速準備していた新入学生の皆さんには、御心配、御迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。

 ついては、下記の通り対応しますので、御確認ください。

1.解答冊子の配付日 4月11日(火)入学式後のHR

2.提出日(変更なし) 4月12日(水)スタディーサポート終了後

令和4年度 卒業証書授与式

2023年3月1日 13時14分

晴れ渡る青空のもと、令和4年度の卒業証書授与式を行い、243名の卒業生を送り出すこととなりました。

卒業生を代表して、山根  琉菜さんが卒業証書を受け取りました。

IMG_7834 IMG_7830 IMG_7832

加賀田校長は、「新しいところで第一歩を踏み出す卒業生の皆さん、失敗したら終わりではなく失敗は成功のためのステップである。自らの信じる道を切り開いてほしい。」と、旅立つ卒業生へメッセージを送りました。

山﨑将史PTA会長からは、「コロナ禍だからこそ、今までなかったことへの対応力が身についている。今まで当たり前だったことが、あたりまえでない時代となります。時代に対応できる力を発揮してほしい」と卒業生へエールを送っていただきました。

IMG_7835 IMG_7838

卒業生から、生徒玄関へ飾る『トロフィー等陳列ショーケース』を卒業記念品として寄贈いただきました。大切に使わせていただきます。

IMG_7843

在校生を代表して、生徒会長の橋本 彩加さんが、「先輩たちは、今まで私たちを力強く導いてくださいました。皆さんが作り上げた伝統をしっかりと受け継いでいきたいです。」と送辞を述べました。

IMG_7846

続いて、澤田 佳歩さんが「仲間と互いに高めあうことができた高校生活であり、多くの人に支えられて成長することができました。私たちの隣には家族や友達がいたため、たくさんのチャレンジをすることができました。これから、自分が選んだ道へ一歩を踏み出していきます。今後、新たな問題に直面することがあるけれど、八頭高生の誇りを胸に挑んでいきたいです。」と答辞を述べました。

IMG_7851

卒業生の今後のさらなる活躍を祈念しています。

卒業式にコウノトリがやってきました

2023年3月1日 09時34分

本日、八頭高校は第74回卒業式を迎えました。

快晴の中、コウノトリが営巣塔に来てくれました。

卒業生に幸多かれ、ということでしょうね!

IMG_7795 IMG_7796

コウノトリがやってきました!

2023年2月15日 08時30分

2月13日にコウノトリの営巣タワーが設営されました。

本日15日の朝、コウノトリ2羽が飛来しました。

こんなに早く飛来するとは思っても見なく、職員一同、うれしさと驚きに沸いています。

IMG_7773IMG_7772

【入札終了】卒業記念アルバム製作等を行う事業者の公募について

2023年2月3日 09時10分

令和5~7年度入学性に係る鳥取県立八頭高等学校卒業記念アルバムの

製作等を行う事業者を公募するため、以下のとおり公告します。

公告_卒業記念アルバム製作等委託業務.pdf

入札説明書_卒業記念アルバム製作等委託業務.pdf

仕様書_卒業記念アルバム制作等委託業務.pdf

様式第1号_入札参加資格確認書.docx

様式第2号_質問書.docx

様式第3号_入札書.docx

様式第4号_委任状.docx

【提出期限等】

1 質問書受付期限  令和5年2月15日(水)午後4時

2 事前提出物提出期限  令和5年2月24日(金)

3 入札日 令和5年3月10日(金)午前10時

書道部、新春の書道パフォーマンスを披露!

2023年1月5日 10時52分

1月4日に本校書道部が、八頭町郡家駅のぷらっとぴあ・やずにおいて、書道パフォーマンスを披露させていただきました。

また、この日、「白兎伝説」をテーマにした「うさぎテラス」の開設と、ぷらっとぴあ・やずのリニューアルオープン記念行事式典が行われ、子どもたちが、新年の目標を筆で元気に書きあげ、地域の皆様と素敵な新年のスタートを切らせて頂きました。

IMG_0596 IMG_0652 IMG_0693

【一年生】12月23日(金)の補習について、気象警報に注意してください

2022年12月22日 16時06分

12月23日(金)は荒天が予想されています。

補習の実施の可否については以下の通りとしますので、各自で確認をお願いします。

【高潮・波浪の警報を除いて】

朝6:00の時点で鳥取市北部・南部・八頭地区にどこかひとつでも警報が出ていた場合、補習は中止とします。