地震に関する対応の状況報告です。(16:40現在)

2016年10月21日 16時41分
2016年度

列車に関する情報です。
16:35ごろに若桜行きの列車が八頭高前駅を出発しました。若桜方面の生徒は全員乗車しました。この列車は、何も問題がなければ折り返し鳥取行きとして運行される予定です。しかし、1両での運行です。

因美線の普通列車に関しては、運行のめどがたっておりません。現在、八頭高体育館と、郡家駅にて職員付き添いのもと待機している状況です。

車での迎えが可能な保護者の方がおられましたら生徒と連絡を取っていただき、対応していただきますようお願いいたします。

地震に対する対応(15:40現在)

2016年10月21日 15時56分
2016年度

地震に関しての対応の情報です。

15:45分現在です。

因美線の運行再開に伴い列車通学の生徒も帰宅をさせております。なお、山陰本線はまだ止まっている状況です。

バスに関しては、ほぼ運行している状況ですので、バスを利用する生徒も帰宅しております。

10月21日14:10頃に発生した地震についての対応

2016年10月21日 15時37分
2016年度

14時10分ごろに発生した地震についての現在の対応です。

地震発生後、生徒・職員はグランドに避難しました。
15時20分現在で、次にような対応を取っております。

本日放課後以降予定されている日程は、中止、または延期となり帰宅となります。

〇自転車・徒歩で帰宅できる生徒
安全を確認しつつ帰宅。

〇公共交通機関で帰宅する生徒
現在、JRはストップしている状況ですので、学校の体育館(耐震工事済み)にて待機している状況です。必要な連絡を取るため、ケータイ・スマホでの連絡を可としております。迎えに来ていただける保護者の方がおられましたら、連絡をお願いします。なお、電話がつながりにくい状況となっております。メールやSNS等をご活用ください。公共交通機関が復旧次第、帰宅となります。

明日以降の日程に関しては、何かありましたらHPでご連絡いたします。

赤い羽根共同後金活動 報告

2016年10月20日 17時05分
2016年度

10月20日放課後、生徒会執行部で赤い羽根共同募金のお金を八頭町社会福祉協議会へ持っていきました。
協議会では、会長さんから募金のお礼とともに使途などのお話もしていただきました。この募金は7割が八頭町で利用されるとのことでした。


 

第25回中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会 結果

2016年10月18日 08時51分
2016年度

10月15日、16日に島根県で行われた中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会の結果です。

女子
5000m競歩  4位  入江みはゆ(2年)

男子
800m      6位  吉田 寛治(2年)

10月5日(水)の臨時休校について

2016年10月4日 11時04分
2016年度

台風18号の影響が予想されるため、10月5日(水)は臨時休校とします。
それに伴い、下記のように日程を変更します。

10月
 5日(水)    臨時休校 登校禁止
 6日(木)    5日(水)に予定していた考査、部活動禁止
 7日(金)    6日(木)に予定していた考査、HyperQU、いじめアンケート(1・2年)
 8日(土)    週休日
 9日(日)    週休日
10日(月)    体育の日
11日(火)    一斉追考査、ゼミ中間発表、コンディショニング講習会(体2年)
12日(水)    各種委員会(昼休憩)

2016年度ユース(U-18)女子ホッケー日本代表選考会 結果

2016年9月21日 09時26分
2016年度

9月14日~16日に岐阜県で行われた選考会の報告です。

  山根 麻衣子(3年)
  小林 愛実(3年)
  木下 実咲(3年)

以上3名は合格し、日本代表として12月11日からタイで行われるアジアカップに参加してきます。
また、木下さんについては高校日本代表として、10月16日から韓国で行われる日韓交流試合に参加予定となっています。
大きな舞台での活躍を祈念しています。応援をよろしくお願いいたします。

平成28年度 鳥取県高等学校新人水泳競技大会 結果報告

2016年9月21日 09時21分
2016年度

9月18日(日)に行われた鳥取県高等学校新人水泳競技大会の結果をお知らせします。

200m個人メドレー  優勝 谷口 里菜(2年)
200m自由形      第3位 垣田 賢伸(2年)
100mバタフライ    第3位 山口 梨緒(1年)
200mバタフライ    第3位 山口 梨緒(1年)
1500m自由形    第3位 中村  駿(1年)

その他、11種目で入賞。
10月22~23日に山口県で開催される中国新人水泳競技大会に出場予定です。
応援をよろしくお願いいたします。