日本学生支援機構大学等予約奨学生の募集についての連絡を差し上げます。
対 象 者:令和5年度に大学・短期大学・専修学校(専門課程)へ進学予定で、令和5年3月に高等学校を卒業予定の者。または卒業後2年以内の卒業生。
申 請 方 法:事務室で資料を受け取り、各自で入力、送信。(PC・スマホ・タブレットいずれでも可)
注 意:家計基準・成績基準があります。
7月31日が今年度最後の提出期限ですので、ご注意ください。
※就職希望からやむをえず進学希望に進路を変更した生徒のみ10月の予備回にて募集を行う予定です。
【申込期間】
第1回令和4年4月22日(金)~5月31日(火)締切
第2回令和4年6月1日(水)~6月30日(木)締切
第3回令和4年7月1日(金)~7月31日(日)締切
4月12日(火)に自転車点検を実施しました。本日は、1・2年次生を対象として行われました。自転車点検は、自転車各部の機能が正常に働くかを確認し、自転車を安全に利用することを目的とした毎年本校で行っている活動です。
生徒は各クラスの自転車置き場付近に集合し、通学許可証(ステッカー)の有無、ベル、ライト、ブレーキ、鍵、ヘルメットの点検項目について、担任・副担任の先生から一人ずつ点検を受けました。
日頃から自転車の点検整備を適切に行うだけでなく、交通ルールの遵守やヘルメット着用など安全運転も心がけていきたいと思います。
また、本校では今年度からヘルメット着用と自転車保険加入を通学許可条件としています。通学時だけではなく、普段自転車を利用するときには自身の安全のためにもヘルメットの着用をお願いします。


<生徒と先生で、しっかりと点検を行うことができました。>
4月10日(日)に吹奏楽部のWEB定期演奏会を開催します。
定期演奏会は、今年1月30日に米子コンベンションセンター小ホールで実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でやむなく中止となりました。
演奏会の代替案を部員全員で考えた結果、今まで録画してきたステージ映像や新たに収録した演奏映像を編集・再構成したものをYouTube配信型の演奏会として企画し、この度開催する運びとなりました。
ご視聴いただく皆様には、楽しいひとときを提供したいと考えています。部員一同、多くの皆さまのご視聴を心待ちにしております♪
【詳細】
『米子高等学校吹奏楽部15回WEB定期演奏会』
令和4年4月10日(日) 14:00スタートの限定配信です。(合計1時間20分程度)
こちらのURLからも、クリックし、ご視聴いただけます。
→ https://www.youtube.com/watch?v=XwIhUa7YVlE
