部活動

【テニス部】中国大会結果

2022年6月21日 09時09分
 6月19日(日)に松江市営テニスコートで行われた第62回中国高等学校テニス選手権大会の結果報告をします。

男子シングルス

 1回戦 森山蒼太6-4(山口・西京)

 2回戦 森山蒼太0-6(岡山・岡山理大付属)

 

男子ダブルス

 1回戦 森山蒼太・室原匠0-6(広島・広島国際学院)

【ボクシング】中国大会結果

2022年6月21日 09時04分
 6月17日(金)から19日(日)に、コジマホールディングス中区スポーツセンターで行われた第76回中国高等学校ボクシング選手権大会の結果報告をします。

 【決勝】

 川端響喜 - 崇徳高校(広島)

  5   -   0 

 判定勝ち ミドル級 優勝

 インターハイ出場決定

 

  

【剣道部】高校総体結果

2022年6月16日 09時47分
 5月28日(土)と29日(日)に鳥取県立武道館で行われた令和4年度鳥取県高等学校総合体育大会 剣道競技の部の結果報告をします。

【個人戦】
 福島 脩太 1回戦 対 湯梨浜学園 勝ち
       2回戦 対 米子松蔭 負け

 山本 颯人 1回戦 対 米子北斗 負け

 小谷 真輝 1回戦 対 倉吉東 負け

 山本 拓真 1回戦 対 倉吉東 負け

 森谷 峻兜 1回戦 対 倉吉北 負け

 安達 碧生 1回戦 対 倉吉北 負け

    (団体出場)

【団体戦】
 上記の生徒に、
清瀬 正護が加わった編成で出場
 予選リーグ 対 米子松蔭 負け

       対 鳥取城北 負け

 

 結果的には良いとは言えませんが、3年間続けてきた3年次生の福島くんが1回戦勝利したことに非常に感動しました。また、団体戦にも選手7名で出場したことは近年なく、米子高校の剣道部にとって非常に有意義な大会となりました。引き続き、大会にも参加し、団体で1勝できるよう頑張っていきたいと思います。

【水泳部】高校総体結果

2022年6月13日 08時47分

 6月12日(日)に鳥取県立東山水泳場で行われた第57回鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技の部(飛込)の大会報告をします。
 晴天のなか、県高校総体が無事開催されました。久しぶりの観客有りでの開催でした。声を出せないため盛り上がりには欠けましたが、緊張感のある大会となりました。
 本校選手は、昨年痛めた左肩の痛みが演技後半に再発し思うような演技ができませんでしたが、7月23日(土)~24日(日)に福山通運ローズアリーナで行われる中国大会に出場します。応援宜しくお願いします。

【陸上競技部】高校総体結果

2022年6月10日 13時34分

 5月28日(土)~30日(月)にヤマタスポーツパーク陸上競技場で行われた鳥取県高校総合体育大会陸上競技の部の結果報告をします。

 男子200m 森田照久(3年)予 選25秒28

 男子400m 森田照久(3年)予 選55秒42 準決勝進出

                準決勝55秒43

 男子やり投げ 木下莉玖(3年)決 勝42m54 5位入賞 中国大会出場

 
  <男子400m>

 
  <男子やり投げ>

【弓道部】高校総体結果

2022年6月10日 08時25分
 鳥取県立武道館で行われた第57回鳥取県高等学校総合体育大会弓道競技の部の結果報告をします。
 5月29日(日)に個人競技、30日(月)に団体競技が行われました。団体女子は決勝戦まで一歩届かず悔しい思いをしましたが、これをバネにして6月の中国大会に挑みます。応援よろしくお願いします。

 <結果>   個人男子(8射) 予選敗退 

        団体男子(40射11中)予選敗退     

                     個人女子(8射) 新田(5中)第一次予選通過、第二次予選敗退

        団体女子(40射14中)予選敗退

  
   <団体女子>

  

  <団体男子>


【バドミントン部】高校総体結果

2022年6月6日 15時42分

 県高校総体バドミントン競技は、米子市民体育館・東山体育館において、5月28日(土)に団体戦、29日(日)・30日(月)に個人戦が行われました。

 団体戦では、女子が1回戦八頭高校にストレート勝ちをしました。2回戦は鳥取城北高校に敗退しましたが、県ベスト16に入りました。男子は、1回戦鳥取西高校に惜敗しました。団体戦ではどの試合も、男女ともに日々の練習成果をしっかりと出し切ることができました。

 個人戦には、地区予選ベスト16の馬場夢音・永田世奈(3年生ペア)が、ダブルスに出場しました。高校部活動最後の試合であり善戦しましたが、1回戦鳥取城北ペアの前に敗退しました。

 保護者の皆様をはじめ、バドミントン部を支援してくださった皆様方、大変お世話になりました。

 
 
 <団体戦初戦勝利後の記念撮影>   <個人戦(ダブルス)の様子>

【男子テニス部】高校総体結果

2022年6月2日 15時01分
 5月28日(土)、29日(日)、30日(月)に鳥取ヤマタスポーツパークテニスコートで行われた令和4年度鳥取県高等学校総合体育大会テニス競技の部に出場した男子テニス部の結果を報告します。

男子団体

1回戦 米子3-0岩美  2回戦 米子2-0米子北斗  準決勝 米子1-2境

3位決定戦 米子1-2城北


男子シングルス

1回戦 室原(3年)5-7(米工)、妹尾(2年)2-6(鳥東)   

2回戦 森山(3年)6-0(八頭)

3回戦 森山6-0(米東)  4回戦 森山6-1(境)  準々決勝 森山6-2(境)

準決勝 森山6-4(米北)  決勝 森山6-7(米東)  

森山が第2位となり、2年連続インターハイ(高知)の出場および中国大会(松江)の出場決定


男子ダブルス

2回戦 森山・室原6-0(境)  

3回戦 森山・室原6-1(米東)  準々決勝 森山・室原6-4(米東)

準決勝 森山・室原3-6(米東)  3位決定戦 森山・室原7-5(米東)

第3位となり中国大会(松江)出場決定

 
 <森山君、2年連続インターハイ出場おめでとうございます。>

【女子テニス部】高校総体結果

2022年6月2日 14時53分
 5月28日(土)、29日(日)に鳥取ヤマタスポーツパークテニスコートで行われた令和4年度鳥取県高等学校総合体育大会テニス競技の部に出場した女子テニス部の結果を報告します。

女子団体

1回戦 米子1-2八頭

 

女子シングルス

1回戦 野口(3年)0-6(米西)、森田(3年)6-0(境)、山本(3年)1-6(米東)

2回戦 森田(3年)0-6(湖陵)

女子ダブルス

1回戦 野口・山本6-4(境)

2回戦 野口・山本3-6(米西) 

【男子バスケットボール部】高校総体結果

2022年6月2日 14時45分
 5月28日(土)に本校第1体育館にて行われた令和4年度鳥取県高等学校総合体育大会 バスケットボール競技に出場した男子バスケットボール部の結果を報告します。


【2回戦】         【準々決勝】

米子-八頭         米子-鳥取西

17-6          11-23

11-7           5-27

14-8           7-22

13-10         14-24
55-31         37-96

令和6年度 部活動計画

令和5年度 部活動年間計画