「学びの文化祭 in Yonago」 2018年10月29日 14時08分 10月19日(金)に「学びの文化祭 in Yonago」を開催しました。『アクティブラーニングと協調学習~主体的・対話的で深い学びの実現に向けて~』をテーマに、東京大学の飯窪真也特任教授、聖心女子大学の益川弘如教授を指導助言者に迎え、5つの科目の研究授業を行いました。研究授業には県内外から42名の参加者の参観があり、授業後の研究協議にも多数参加していただきました。日本史B数学Ⅰ生物基礎基礎スポーツ家庭総合研究協議の様子 いいね 27
【弓道部】令和5年度第1回鳥取県高等学校弓道1年生大会 2023年11月15日 15時04分 11月11日(土)に鳥取市弓道場で、令和5年度第1回鳥取県高等学校弓道1年生大会が行われました。 雨が降り気温も低い中、初めての弓道場で試合が行われ、思ったような結果は出ませんでしたが、出場した3名はとてもよく頑張りました。2月にまた1年生大会があるので、それに向けて練習します。応援よろしくお願いします。 <結果>男子個人:湯村 予選敗退 女子個人:内田、神田 予選敗退 いいね 7
【卓球部】令和5年度鳥取県高等学校卓球新人戦大会 2023年11月13日 17時44分 卓球部の男女は、11月11日(土)と12日(日)に米子市民体育館で行われた、鳥取県高等学校卓球新人戦大会に出場しました。結果は以下の通りでした。 【男子ダブルス】遠藤・來海ペア(1回戦敗退) 【女子ダブルス】近藤・坪内ペア(ベスト16) 【男子シングルス】野中(1回戦敗退)、岩田(2回戦まで)、來海(1回戦敗退) 【女子シングルス】宮本(2回戦まで)、近藤(2回戦まで)、坪内(1回戦敗退) 【男子学校対抗】男子団体チーム 1次トーナメント 1回戦 3-0 智頭農林 2回戦 0-3 鳥取敬愛 でした。 11日は他の部の生徒が会場まで応援に来てくれて、選手の励みになりました。ありがとうございました。 <女子シングルス> <男子学校対抗(シングルス)> <男子学校対抗(ダブルス)> いいね 7
【男子バスケットボール部】ウィンターカップ2023鳥取県予選会 2023年11月7日 11時59分 11月2日(木)から5日(日)まで、淀江体育館などでウィンターカップ2023鳥取県予選会が行われました。 本校の結果は、 米子 - 倉吉総産 16 - 28 19 - 13 2 - 19 11 - 13 48 - 73 で1回戦敗退でした。新人戦も頑張ります。 いいね 7