平成30年度 調理コース1年生保護者招待昼食会

2019年2月19日 15時25分
家庭学科

平成31年1月19日(火)
 調理コース1年生は、1年間の集大成を発表する場として、保護者を招待しての昼食会を企画しました。
昨年の12月からメニューを考え、試行錯誤しながら今日に至りました。

   
 茶碗蒸しの仕込みです。献立すべてに、地元食材を取り入れました。茶碗蒸しには、大山鶏や地元ならではの春雨を入れました。コンベクションオーブンを使いこなし、滑らかな食感に仕上げました。 砧巻きを作っています。入学当初から練習してきた桂剥きで、境港のスモークサーモンを巻きました。そこに黄身酢と菜の花で、春を感じられる盛り付けにしました。 だし巻き卵も、ずっと練習を繰り返してきた技術です。中心に境港の紅ズワイガニをたっぷりと巻きました。
   
 天ぷらは、温度管理がとても難しい料理です。練習の成果を出し切って、きれいに仕上げることができました。ふきのとうやサツマイモ、人参など、地元の食材をたくさん取り入れました。 みんなで確認しながらお膳に料理を並べています。皿の汚れが無いか、盛り付け忘れがないかなど細かなところまでチェックしました。 自分の家族へ配膳を行いました。少し照れくさそうでしたが、練習通りできました。保護者の皆様もとてもうれしそうに生徒の様子を見ておられました。
   
代表の生徒が 開会のあいさつを行い、料理担当した生徒がそれぞれの料理の工夫した点や、思いなどを発表しました。今回の昼食会のテーマは「だんだん ~感謝~」です。今日まで大切に育ててくれた家族への感謝を料理で表現しました。 マスコミにもたくさん来ていただき、初めてのインタビューで緊張しましたが、とても良い経験でした。              本日のお膳
   
生徒から保護者に サプライズがありました。大山開山1300年のイベントで秋篠宮眞子様に食べていただいた牛乳プリンを作りました。皿には入学当時の写真と最近の集合写真を添えました。 さらに、日ごろ言えない感謝の言葉をメッセージカードにして、プレゼントしました。目をウルウルさせる方もたくさんおられました。サプライズは大成功でした。 お見送りまでしっかり行い、保護者招待昼食会は終わりました。
<保護者の感想>
・想像以上の成長に驚きました。
・料亭の料理みたいに豪華でびっくりしました。
・細かな気遣いを感じることができて素晴らしかった。
                         などなど