学校評価
<学校自己評価について>
学校は、教育活動及び学校運営について、目指すべき成果やそれに向けた取組について目標を設定し、その達成状況、取組の適切さを検証することにより、組織的・継続的な改善が行われるようにするため、自己評価を行う中長期及び単年度の目標とそれらを達成するための具体方策を設定し、その達成状況を評価するため自己評価を行っています。
目標の達成状況を把握し、年度途中には中間評価、年度末には最終評価を実施します。
また、自己評価の客観性を高めるため学校運営協議会の評価を受けています。
学校自己評価表・計画 |