第75回社会を明るくする運動鳥取西ブロック大会参加
2025年7月30日 13時12分7月29日に気高町総合支所で、「第75回社会を明るくする運動鳥取西ブロック大会」が開催されました。
7月29日に気高町総合支所で、「第75回社会を明るくする運動鳥取西ブロック大会」が開催されました。
草花の授業で夏花壇づくりを行いました。
7月11日(金)に、せいきょう歯科クリニック鹿野 所長 墻屋智之先生を講師としてお迎えしました。
2025年7月23日より開催される全国高等学校総合体育大会中国総体に向けて、本校の美術部と書道部の生徒が共同で大会を彩る旗を制作しました!
青高祭2日目は中庭で行いました。
1学期に行われた青高祭の様子を振り返ってみたいと思います。
2年フードデザインで、日本料理の基本となる「出汁」をとりました。
梅雨入りし、だんだんと気温も高く「暑い」と感じる日が多くなってきましたね。
なんだか体の調子が良くないな・・・と感じることもあるかもしれません。
開講8年目、スポーツⅤでのサーフィンが始まりました。
2年次「生活と福祉」で、講師に鳥取県聴覚障害者協会の方々をお招きして手話について学習しました。
2025年2月に開かれたSDGsQuestみらい甲子園山陰エリア大会の様子が2030探究新聞(SDGsみらい甲子園ファイナリストアクションレポート)に掲載されました。
このたび同窓会のご厚意で、資源回収ボックスが設置されました。
創立77周年の記念式典が行われました。
5月1日(木)環境教育LHRを各教室で行いました。
今年度より生徒会行事は生徒会執行部の生徒が記事の投稿をしていきたいと思っています。