訪問学級 きらきらタイム HOMON2020~閉会式~
2021年6月25日 09時55分 訪問学級では、24日に「HOMON2020」の閉会式を迎えました。
閉会式の前には、「ほうもん風船ビーチバレー」の競技を行いました。ピーチバレーのはずが、ラケットが登場して風船テニスになった友だちもいました。それぞれの得意なことに合わせながら競技が変化していくことも大切なことです。
閉会式では、HOC( はくと オリンピック 委員会 )の茅原副会長(副校長先生です。)をはじめとした委員の方々(教頭先生、各学部主事の先生)によるあいさつとオリンピックテーマソング「パプリカ」のアトラクションのキレキレ動画を視聴し、訪問学級の子どもたちは、目を丸くしてくぎ付けになっていました。動画の最後には、藤田会長(校長先生です。)がトーチをもって登場し、「えっ・・!?」とさらに驚いていました。HOCのメンバーとつながり、大成功の閉会式となりました。
オリンピック頑張り賞のバンダナスカーフもプレゼントされてとてもうれしい一日となりました。