高等部
2021年10月7日 16時08分【 高等部 校外学習 】
9月30日(木)に1年リバーコースが校外学習に出かけました。鳥取駅に現地集合し、3つのグループに分かれてくる梨バスを利用しながら自分たちが行きたい場所に出かけました。公園や公共施設を利用し、お昼も自分たちの好きなものを買って食べました。ハプニングもありましたが、友達と協力しながら最後まで自分たちでやり遂げました。
10月1日(金)は、2年生と1年スカイレインボーコースが校外学習に出かけました。2年生は子どもの国に行って、橋詰先生から「七宝焼き」を教わりました。難しかったところもありましたが、素敵なキーホルダーができました。天候にも恵まれ、途中のマーケットで買った弁当を外で食べました。博物館に行ったり久松山の二の丸まで登ったりと時間いっぱい外での活動を楽しみました。
1年スカイレインボーコースは、路線バスを乗り継いでノバリアに出かけました。路線バスでは、マスクをする、静かにするなどマナーもしっかり守れていました。
ノバリアでは、指導員の方にスカットボールやボッチャなどのニュースポーツを教わり、みんなで挑戦しました。お昼は宅配弁当を食べました。自分たちで選んだ弁当は格別だったようです。