秋まつりをしたよ
2016年11月18日 10時39分【訪問学級 参観日】
「訪問秋まつり」をしました。体験コーナーのくじ引きでは、無事に全員が黄金の当たりいもを引き当てて景品をゲットし、満足そうでした。学習発表では、子どもたちが訪問学級の学習や行事の様子を紹介しました。夏グループは、交流及び共同学習の場を盛り上げた「トイレットペーパー相撲」をお客様の前で披露しました。自分から腕を動かしたり顔を上げたりしながらの真剣勝負の連続でした。保護者のみなさん、本校の先生方の盛り上げもあり、楽しく賑やかな雰囲気の「訪問秋まつり」になりました。
午後は、病室で学習している子どもたちがベッドサイドでそれぞれ「秋まつり」を行いました。体験コーナーは、一人一人の興味に合わせて野球ゲームやペーパーずもうなどを楽しみました。ほうもんタヌキがベッドサイドにも登場して、月夜の「ぽんちゃらりん」を踊って盛り上がりました。病棟のスタッフも笑顔で見守ってくださり、あたたかいひとときになりました。