地域・人との関わりを大切にした製品づくり
2019年11月1日 13時00分【高等部】
高等部木工班の生徒2名が白兎保育園と末恒地区公民館に試作品を届けに行きました。白兎保育園では、作った積み木を持参し4歳児のクラスで一緒に遊びながら様子を見学しました。職員の方から良い点や改善点などのアドバイスをいただきました。今後の製品づくりに生かしていきたいと思います。末恒地区公民館へ、依頼を受けていた高齢の方が靴を履く時に使用する椅子を届けに行きました。実際に使われる様子を見たり、感想を聞いたりすることができました。 積み木と椅子をしばらく使っていただいて、後日インタビューをすることになりました。地域や人との関わりを通して、人の役に立つ喜びを感じながら、使われる人のことを考えた製品づくりを続けていきたいと思います。
<白兎保育園>
(作った積み木で一緒に遊びました。子どもたちは夢中でした!) (職員の方へインタビューしました。)(製品を使ってくださってました。)
<末恒地区公民館>
(椅子を届けました。) (公民館を利用されている方に使っていただきました。)