学校紹介

白兎養護学校は知的障がいのある児童生徒が学ぶ特別支援学校です。
校 訓
 強く 明るく 正しく
      本校のミッション
   ◇児童生徒一人一人の自立と社会参加をめざして、
    より豊かに生きる力を育む。
   ◇児童生徒が安心、安全に学習(生活)できる体制を
    整え、知的障がいのある児童生徒の教育的ニーズに
    応じた教育を充実する。
      めざす学校像
   ◇明るく活力のある学校
      めざす児童生徒の姿
                   白兎のあいうえお
   あ いさつを交わし みんななかよく
   い のちはひとつ 自分も友だちも大切に
   う んどうをして 健康で元気な身体
   え がおいっぱい 楽しんで学ぶ学校
   お もいやりのある 豊かな心
      学校教育目標
   ◇人と関わりながら
    自立と社会参加に向けて努力する子どもの育成
       基本方針
             L I V E(くらす)
               L I F E          つながる    
 W O R K(はたらく)(ともに生きる)E N J O Y(たのしむ)

 学校経営の重点 
 ◇ 人と関わりながら豊かに生活する児童生徒の育成
  ・地域との連携・協働の推進と拡大(コミュニティースクール)
  ・地域や人とつながる拠点づくり
 ◇  
確かな学びにつながる学習指導の充実
  ・子どもが主役になる授業づくり(一人1授業実践)
  ・ICTを効果的に活用した学びの創造
   (全学部での1人1台端末活用)   
 ◇ 児童生徒の健康と安全を守る教育の推進
  ・命と健康を守る教育の充実
  ・心と体の状態を大切にした指導と対応
 ◇ 知的障がい教育の専門性の向上・発揮
  ・チームで共有し取り組む校内支援の充実
  ・特別支援教育のセンター的機能の発揮

校歌