ふるさと未来創造塾<陶芸>
2014年9月26日 16時42分【伝統工芸作家による制作体験】
9月26日(金)、鳥取県教育委員会文化財課の事業として、白兎養護学校高等部の生徒を対象に「ふるさと未来創造塾 本物に触れる!~伝統工芸作家による子どものための制作体験~」が開催されました。
国指定重要無形文化財「白磁」保持者 前田昭博氏を講師にお迎えし、高等部1・2年生が陶芸を体験しました。
前田氏にやきものの話を聞き、ろくろの実演を見せていただいた後、代表の生徒が電動ろくろを体験し、手びねりで器を作るポイントを教えていただきました。そして、「オレ イル ウツワ」の制作体験に入りました。目の前で、ほんものの技を見せていただいたことで、生徒の創作意欲がぐんと高まり、真剣に粘土に向かいました。できあがった自分の器に大満足でした。