9月1日は「防災の日」 「災害から自分を守ろう」の学習から
2025年9月3日 08時17分小学部3年生になると、生活単元学習で防災学習が始まります。
初めての学習でしたが、「火事」「地震」「津波」「台風・大雨」についての写真や映像を観て考えている子どもたちでした。
地震についての学習では、ヘルメットを組み立ててかぶり、崩れた物を超えて避難する体験をしました。
火事についての学習では、煙の高さを想定した段ボールをくぐり、姿勢を低くして避難する体験をしました。
学習したことを、家庭で話している子どもたちがいるようです。
9月は、防災について家族みんなで考える機会としてみてはいかがでしょうか。