うんどう
2017年9月15日 15時29分【訪問学級 自立活動】
訪問学級の自立活動は、教育内容により「センソリー」、「うんどう」、「かんしょく」の時間に分けて行っています。「うんどう」では、病院の理学療法士さんとも連携しながら身体機能の維持・活用・向上を目指した学習を行っています。オーシャンスイングに乗ってバランス感覚の向上を目指したり、ボディイメージを高めるための体操をしたり、頭を起こすためにうつ伏せ姿勢で大好きなカラーボールを見たりと、子どもたちの興味関心も取り入れながら学習を続けています。