研修
2018年8月2日 15時53分【校内研修】
夏季休業を利用して研修会を開き、教職員の専門性の向上等に努めています。
午前中は全体研究会で「新学習指導要領における各教科等の改訂のポイントについて」各教科等の主任がまとめたものを発表し、周知を図りました。
午後からは障がい理解研修会を開催し、全体会で理論編のポイントを確認した上で、学部別に演習をしました。演習では実際の児童生徒を想定して、行動分析の手法により障がい特性の理解や強みを生かした支援などについて話し合いを行いました。最後に全体会で学部ごとに発表をし、話し合ったことについて共有をしました。指導支援場面で活用できるアイデアがたくさん出てきて、今後の教育場面で活用されることと思います。