中学部 自立活動
2019年7月18日 09時30分【中学部 ミュージックケア】
中学部では、年間6回にわたり自立活動の時間に音楽療法を行っています。淺見真子さんを外部講師に招き、学習を進めています。音楽療法は、音楽の持つ特性を活用するプログラムを通してリハビリテーションを行うもので、健康の保持や心身の障害の機能回復、生活の質の向上を目的に、医療、福祉等の現場ではすでに幅広く実施されているものです。今回で2回目です。生徒たちは、音楽や打楽器に合わせて自由に体を動かしたり、リラックスしたりして楽しんで活動しています。楽しさが笑顔や動きから感じ取ることができました。次回も楽しみにしています。