資源回収も無事終了!
2021年11月1日 08時56分昨日は朝方の雨も上がり、無事に資源回収を行うことができました。
「積み込みスタート・8時厳守」をきちんと守られる様子を見て、八東の皆さんの「きまりよさ」を改めて実感しました。
手際よく積み込みもできて、1時間もかからずに終えることができました。
役員さんをはじめ、保護者・地域の皆さんの絶大なるご協力、誠にありがとうございました。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
昨日は朝方の雨も上がり、無事に資源回収を行うことができました。
「積み込みスタート・8時厳守」をきちんと守られる様子を見て、八東の皆さんの「きまりよさ」を改めて実感しました。
手際よく積み込みもできて、1時間もかからずに終えることができました。
役員さんをはじめ、保護者・地域の皆さんの絶大なるご協力、誠にありがとうございました。
運動公園で1時間以上も遊び尽くした子供たち。
汗をかきながら、本当にいい顔をしていました。
「友達がいるからこんなにも遊べるんだ」と心から思いました。
やっぱり、子供にとって「仲間」は大切ですね。
11月(霜月)を迎え、2学期も後半に突入しました。
次の目標は、13日に予定している「学びの発表会」になります。
コロナ禍の制限はありますが、日々の学習の成果をしっかりと発表したいと思います。
先日に続き、全校遠足の様子をお届けします。
多くの先生方が写真を撮っていたので、かなりの枚数になりました。
厳選したものを紹介します。
11時過ぎには、八東運動公園に着きました。
早いお昼ご飯を食べて、あとはたっぷりと遊びます。
駆け回っている子供たちの表情が、とてもよかったです。
「地域のよさを知る、近場の遠足っていいなあ」と心から思いました。
しっかり楽しんだ子供たちです。
天候にも恵まれて、待ちに待った「全校遠足」にいくことができました。
まずは、「八東りんご園」さんでのりんご狩りを楽しみました。
美味しいりんごの見分け方を教えてもらい、みんなの目が「全集中」です。
りんごを食べる時のみんなの笑顔がとてもよかったです。