重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

昼休けいの様子

2021年4月13日 14時04分

風が強い中でも、子供たちは元気です。
今日も昼の休み時間に、外遊びを楽しんでいます。

少し慣れてきたのか、1年生の姿もちらほらと見えました。
6年生がしっかりとサポートしてくれています。

楽しく絵を描こう!

2021年4月13日 11時49分

1年生が図工の学習で、絵を描いていました。
大きな絵を伸びやかに描いていて、「素晴らしい!」と思いました。
学校にも慣れてきて、少しずつ肩の力が抜けてきたのかなあと感じました。
とてもうれしい気持ちでいっぱいです。
思う存分、大きな絵を描いてね!

家庭科デビュー

2021年4月13日 11時47分

5年教室では、「初めての家庭科」授業を行っていました。
野村先生の担当です。
さあ、これからどんな学習が始まるのでしょうか?
みんなが楽しみにしているようです。

2年 たんぽぽの詩

2021年4月12日 11時38分

2年国語の教科書の題は、「たんぽぽ」です。
今日は、1ページ目の詩をみんなで読んでいました。
教頭先生の問いかけと突っ込みに、子供たちがぐんぐん惹き込まれています。


なかなか奥の深い、優しい気持ちになる詩です。
子供たちも、声色をかえて音読していました。

1年国語の授業

2021年4月12日 11時35分

1年生が国語の学習をしています。
中表紙の絵を見ながら、いろんなものを見つけています。
背筋がよく伸びていますが、もう少し力を抜いていいですよ!
がんばってます!1年生。