重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

夏休み初日の朝

2021年7月20日 09時19分

子供たちが待ちに待った夏休みに入りました。
朝から見事に晴れ渡っています。
昨日が36.2℃でしたが、今日も恐らく猛暑日になりそうです。
熱中症対策として、水分をしっかりとりたいと思います。

記念すべき通知表渡し

2021年7月19日 11時13分

2年教室でも、通知表を渡していました。
こちらは、別の意味で「記念すべき通知表」となります。
昨年まで大学生だった先生にとっては、「生まれて初めて渡す」通知表になります。
担任の方が緊張感満載の表情でしたが、とてもいい感じの光景でした。
子供も教師も、一緒になって成長した1学期でしたね。

初めての通知表

2021年7月19日 11時07分

1年生は、記念すべき「初めての通知表」を受け取りました。
担任の先生から「励ましのメッセージ」をもらってから、一人ずつ手渡しをします。
友達が受け取る時には、みんなで拍手をしていました。
とってもいい感じの仲間に成長しましたね。

めあての振り返り

2021年7月19日 11時03分

6年教室では、すごく集中して何かを一生懸命に書いています。


何を書いているのか見てみると…。
めあての振り返りシートに書き込んでいるところでした。
自分が立てた目標に対する自己評価は、とても重要ですね。


さすがは6年生です。
自分のことを「しっかりと見つめること」ができていました。

がんばったこと発表②

2021年7月19日 10時29分

上学年になると、発表の中身が変わってきます。
学習のことや委員会活動のことなど、自分が意識したことに対する振り返りとなります。
この調子で、夏休みもしっかりと過ごしてほしいと思います。