休憩時間の中庭
2025年4月18日 12時23分中庭で遊ぶ子供たちです。1年生を誘って遊ぶ上学年もたくさんいます。春の日差しの中で、ブランコやジャングルジム、砂遊び等、気持ちがよさそうです。雲梯をしている子供が、「手が真っ赤になってる。」と、手のひらを見せに来てくれました。頑張った「手」でした。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
中庭で遊ぶ子供たちです。1年生を誘って遊ぶ上学年もたくさんいます。春の日差しの中で、ブランコやジャングルジム、砂遊び等、気持ちがよさそうです。雲梯をしている子供が、「手が真っ赤になってる。」と、手のひらを見せに来てくれました。頑張った「手」でした。
3年生は理科の学習で、春の植物や虫などを探していました。一人一人がクロムブックを持ち、見つけた春を撮影。1年間を通して、その季節の生物の様子を継続して観察していきます。気持ちの良い春風が吹く中、生き生きと活動していました。
今年度も、朝の読書活動を行います。朝の会の前に10分間の読書の時間を設定し、落ち着いて1日をスタートさせます。2年生の教室でも、静かに思い思いの本を読んでいました。
朝の1年生教室の様子です。6年生は1年生が登校してくると、ランドセルの片づけ等、1年生を見守りに来てくれています。教えたり、手伝ったりと、1年生が安心できるようにやさしく接していて、さすが最高学年。うれしい姿です。
満開の桜と共に、令和7年度1学期始業式(9日)を迎えました。新たな下足場、教室、担任の先生。教室の黒板には、担任の先生からのメッセージがどの教室にも書かれていました。児童数100人ちょうど。元気にスタートしています。