2学期終業式
2020年12月25日 12時55分2学期の終業式を行いました。終業式では、はじめに読字力検定と米子市合同短歌祭の表彰を行いました。また、幼稚部より2名、中学部より1名が2学期の思い出や頑張ったことを発表しました。幼稚部の幼児は、2学期に日常生活の中で使えるようになった手話や家族との思い出を紹介しました。中学部の生徒は修学旅行で学んだことについて発表しました。 |
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
今年度 第2回目の学校公開を開催します。
令和7年11月13日(水)・14日(木)
たくさんの方々の御来校をお待ちしています。
詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ
・みみだよりを更新しました。 |
9/ 5 |
・分校だよりを更新しました。 | 7/23 |
・キャリア通信を更新しました。 | 7/17 |
・みみだよりを更新しました。 | 7/11 |
・分校だよりを更新しました。 | 5/13 |
・みみだよりを更新しました。 | 5/ 8 |
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
2学期の終業式を行いました。終業式では、はじめに読字力検定と米子市合同短歌祭の表彰を行いました。また、幼稚部より2名、中学部より1名が2学期の思い出や頑張ったことを発表しました。幼稚部の幼児は、2学期に日常生活の中で使えるようになった手話や家族との思い出を紹介しました。中学部の生徒は修学旅行で学んだことについて発表しました。 |
|
| |
| |
| |
12月に入り、子ども達はクリスマスやサンタクロースからもらいたいプレゼントの話題で持ちきりです。そこでクリスマス会に向けて、クリスマスツリーを飾ることにしました。自分達の背丈よりずっと高いクリスマスツリーに、目が輝く子ども達。思い思いに飾り付けをしました。大きなツリーだったので飾りが足りず、どうしようか・・・と子ども達と話し合うと、「そうだ!飾りを作ったらいいよ!」とアイデアが飛び出しました。一人一人が飾りを作って飾ることになり、さらににぎやかなクリスマスツリーになりそうです。 |