第30回いわみ音楽祭記念イベント♪ 2016年10月30日 10時36分 岩美町中央公民館で行われたいわみ音楽祭記念イベントに茶道同好会が参加しました。 続きを読む 今年で30回を迎えるいわみ音楽祭。30回記念イベントとして、「田村虎蔵70年の生涯とその魅力」と題して鳥取市のわらべ館の童謡・唱歌専門員 高木いずみさんの講演会と、「竹のバイオリン演奏」ヴィオラ奏者 生原幸太さんのコンサートが行われました。会場入り口には、田村虎蔵さんのパネル展示が。講演会とコンサートの合間に休憩が30分あり、そこで岩美高校茶道同好会が、来場者にお抹茶でおもてなしをしました。秋のお菓子。紅葉を連想させる美しい色ですね。パネルの裏に傘を立ててお茶席を設営しました。傘があるだけでぐっと雰囲気が高まります。準備があるので、残念ながら最後までは聞けませんでしたが生徒たちも講演を熱心に聞いていました。休憩に入り、来場者の皆さんがどっと席に流れ込んできました!!あっという間に席が埋まりました。裏では急ぎ気味でお茶を立てます。さすが2年生!!と言わんばかりの手さばきです。皆さん、お茶を受け取り、とても嬉しそう!休憩が終わり、コンサートが始まりました。ほんの短い時間でしたが、皆さん、お抹茶をとても喜んでおられました♪普段、生徒たちが岩美町の皆さんにおもてなしすることが少ないので、とても素敵な機会だと思いました。秋のお菓子とお抹茶で、音楽祭に少しは彩りを添えることができたのではないでしょうか。 閉じる