3年「農業と環境」さつまいもの収穫を実施!

2019年9月27日 07時54分

  3年農業と環境 さつまいもを収穫しました!!

 9月25日(水)青空のもと、苗の植え付けから大切に育ててきた、さつまいもの収穫を行いました。
  
 今日は地域の方を特別ゲストをお招きし、さつまいもの収穫の仕方について教えていただきました。
  
 まずは、生い茂っているつるを刈っていき、葉とつるを撤去します。
  
 大きな芋がたくさんついていて、つるからもぎ取っています。
 「重たい!」うれしい声が響いています。
  
 「大根菜は今の時期に間引いて、2本か、1本にしておくと大根が大きく育ちますよ」特別ゲストさんに教えていただきました。
  
 最後に堀残している芋がないかどうか、スコップを使って確認しています。
 掘ってから1~2週間置いておくと甘みが増しておいしくなると教わりました。
 コンテナいっ~ぱい取れました!!
 焼き芋、スィートポテト、大学芋何を作ろうかな。