新高校1年生のみなさん!岩美高等学校へようこそ。
2023年4月11日 14時43分令和5年度、岩美高等学校入学式が挙行されました。
本日も天候は晴れ。柔らかな春の日差しが、新しい制服をまとった74名の新入生を祝福しているようです。
皆さん,ご入学おめでとうございます!
式典では、代表生徒に入学許可書が授与された後、辻中校長先生から新入生に向けてお話がありました。
岩美高校は、今年で創立75周年を迎える歴史ある高等学校で、日本のみならず世界でも活躍する卒業生がいます。その中で、1人の卒業生のお話をされました。
彼女は、中学の頃から体育の先生を夢見ていました。彼女の通っていた中学は、お隣の岩美中学校。
中学卒業後は、この岩美高にすすみ、在学中は勉学と新体操に励まれました。高校卒業後は、東京女子体育大学に進学し、体育教師の資格を取り、鳥取に帰ってきました。
ところが、当時、鳥取県には体育教師の採用枠がなかったため、小学校の講師として仕事を始めなければなりませんでした。ずっと、体育教師になるために頑張ってきた彼女は、さぞ悔しかったことでしょう。
しかし、小学校で働き始めた彼女は、児童たちと日々生活する中、むしろ、小学校の教師の方が自分には向いているのではないかと考えます。そう思った彼女は、講師の仕事が忙しい中、通信制大学で小学校教師の資格を取得し、見事教師として、小学校で働くこととなりました。
彼女は、今年の新入生に向けたメッセージの中で、長年目指してきた目標を変えるのは、簡単なことではなく、相当の努力が必要です。その努力を支える人間性を培うことができたのは、岩美高校での学生生活が大きく影響していると語られていました。
無駄な努力は1つもありません。授業1つ1つを丁寧に大切にすることが、将来の成功の鍵であり幸せの貯金となる。努力を惜しまず目標を達成する人間性、人間力を高校生活で培ってほしい、そして、岩美高校はそれが身につく学校です。と語られていました。
学校長式辞の後、新入生代表が希望と緊張を胸に、高校生活への宣誓を行いました。
PTA会長様からの挨拶や沢山の祝辞もいただききました。
式典後は、クラス別の集合写真をとり、初めてのホームルームを行いました。
今日から3年間、仲間を大切にし、楽しく充実した学校生活にしていきましょう。